堕天使の煉獄
2024-02
04
05:13:05
心を入れ替えて
去年の年末からこっち、ずっと遊んでばかりだったので、もうちょっといろいろやらないとだめだねってことで。
あとこの日記ブログももうちょっと更新しないとねということで。
とりあえず、細かくその日やった作業とかを書いて、そんでここに書くために作業を進めるというモチベーションになればなという感じで。
てことでここ数日はPG再開。
いまは以前作ったソースコードを見るだけのビューワのver2をガリゴリ。
以前はPC全体のツリービューからプロジェクトのあるフォルダを開いて、そこのソースコード一覧表示して選択するとコードがハイライタ付きで見れる。
みたいな作りだったけど、それをプロジェクトのディレクトリを登録して、そこからツリー表示な感じに。
結構このツール、別のプロジェクトのコード参照しながらとか、今回のようにverアップとか全部リライトするときなんかに、以前のプロジェクトのソースコード見ながら組む。
なんて時に重宝してて、結構使用頻度高いツールなんですよね。
それなりに長く使ってると、いろいろと不便感じる部分もあって。
その一つが、プロジェクトの場所が遠く離れてる場合なんかだと、ツリーの位置が遠くなって、交互に見たりする時に面倒。
特に必要のない部分が邪魔になることが多くて。
Qtのプロジェクトとvc++用のプロジェクトなんか結構位置離れてたりするので。
ゲーム開発用のリソースなんやかんやするツール(マップエディタとかそういうの)なんかはQtで作るんだけど、vc++@DXライブラリのコードでも読み込みとかで共通のヘッダなんか使ったりもするので両方のプロジェクトを参照したりとかみたいな時に、遠いと行き来が面倒だったりして。
んで、随分前からプロジェクトのディレクトリパス単位で登録する登録型にしたほうがいいな、と。
ブックマークとかでよく使うの登録もできたりもいいよね、と。
まあ、これ作り直すと、今後のPGが捗るよねってことで、まず手をつけてまつ。
でもなぜか昨日やったのは、メニュー周りの機能をかなり汎用的な作りだったのをコンテキストメニュー専用のクラスに切り出して作り直したりとか、ツール開発ってよりもライブラリ開発なかんじに。
オレオレライブラリ作りに熱中しだすと、いろんなことがまったく進まなくなる……てのは分かるんだけどね。
どうしてもやってしまうんだよなコレが。
あとは小ネタ。
アニサキスには正露丸が効く!?家庭用冷凍庫で倒せる?実験→実食→結果はいかに!?
ttps://www.youtube.com/watch?v=XGhpLTAKbgg
野食ハンター茸本朗氏。
昔よくブログみてたけど、つべにも進出してたんだなと最近知ったり。
んで、動画のネタになってるアニサキス。
最初は内蔵にいるんだけど、魚が死んだら身に映るので、新鮮なやつは内蔵とればまあまあ安全みたいな話聞いたことあるんだけど、どうもそうじゃない説が最近出てるんだそうな。
最初っから身に入りたがる個体と内臓に居たいやつと、個体差が有るんじゃないかみたいな説が浮上してるんだとか。
へぇー。
まだまだ常識と思ってたり、どっかで聞きかじった説を普通に信じてたけど、実は間違いで~みたいなことまだまだいっぱいあるよなぁ。
鳥の巣から落ちた小鳥を拾い上げて巣に戻しても、人間の匂いがついた個体は嫌われてまた巣から落とされちゃうとか。
そもそも鳥にそんな嗅覚ないらしい。
あとはもともと口減らし(他の子に比べて発育が悪いとか)のために親が巣から蹴り落とした個体の場合は戻してもまた蹴り落とされる(これが匂いついたから~の俗説の元?)とからしいね。
普通に子供がやんちゃで勝手に落ちた場合は戻してあげたら普通に育つらしいw
他には、肉の焼き方なんかもコロコロと常識が変わるし。
「最初に表面焼くと肉汁が閉じ込められる」が全くの眉唾ものだったりとかね。(ただ美味しさupには貢献するので無駄な行為というわけではないそうな)
話は変わって、先日までのFF10-2関連で書き忘れてたネタが、日記用のネタ帳に残ってたのでネタ消化。
トーブリとアーロンて声優さんおんなじ人なのね……。
むしろアーロンのような役どころのほうが普段はやらない役柄の声優さんなんだってね。
てかFF10頃はまだ30代はじめで若い……。
もっと渋いおじさんが声やってるのかと思ってたのに。
トーブリはかけ離れすぎててまったくおんなじ人だと気づけるはずもないw
あとはなんか当時のFF10-2の評判とか見たくなってググってたらば。
「スペシャルドレスに至っては小林幸子」
てのにコーヒー吹いたw
たしかに小林幸子っぽかったわww
ていうかそういえばリアルにあの頃にも小林幸子いわれてた気がするわw
そんな感じで、1件の記事の量はへっても、なるべく細かく進捗を書いていって、それに追われて作業するみたいな流れを作ってみような最近。
いつまで続くかわからんけど。
あとこの日記ブログももうちょっと更新しないとねということで。
とりあえず、細かくその日やった作業とかを書いて、そんでここに書くために作業を進めるというモチベーションになればなという感じで。
てことでここ数日はPG再開。
いまは以前作ったソースコードを見るだけのビューワのver2をガリゴリ。
以前はPC全体のツリービューからプロジェクトのあるフォルダを開いて、そこのソースコード一覧表示して選択するとコードがハイライタ付きで見れる。
みたいな作りだったけど、それをプロジェクトのディレクトリを登録して、そこからツリー表示な感じに。
結構このツール、別のプロジェクトのコード参照しながらとか、今回のようにverアップとか全部リライトするときなんかに、以前のプロジェクトのソースコード見ながら組む。
なんて時に重宝してて、結構使用頻度高いツールなんですよね。
それなりに長く使ってると、いろいろと不便感じる部分もあって。
その一つが、プロジェクトの場所が遠く離れてる場合なんかだと、ツリーの位置が遠くなって、交互に見たりする時に面倒。
特に必要のない部分が邪魔になることが多くて。
Qtのプロジェクトとvc++用のプロジェクトなんか結構位置離れてたりするので。
ゲーム開発用のリソースなんやかんやするツール(マップエディタとかそういうの)なんかはQtで作るんだけど、vc++@DXライブラリのコードでも読み込みとかで共通のヘッダなんか使ったりもするので両方のプロジェクトを参照したりとかみたいな時に、遠いと行き来が面倒だったりして。
んで、随分前からプロジェクトのディレクトリパス単位で登録する登録型にしたほうがいいな、と。
ブックマークとかでよく使うの登録もできたりもいいよね、と。
まあ、これ作り直すと、今後のPGが捗るよねってことで、まず手をつけてまつ。
でもなぜか昨日やったのは、メニュー周りの機能をかなり汎用的な作りだったのをコンテキストメニュー専用のクラスに切り出して作り直したりとか、ツール開発ってよりもライブラリ開発なかんじに。
オレオレライブラリ作りに熱中しだすと、いろんなことがまったく進まなくなる……てのは分かるんだけどね。
どうしてもやってしまうんだよなコレが。
あとは小ネタ。
アニサキスには正露丸が効く!?家庭用冷凍庫で倒せる?実験→実食→結果はいかに!?
ttps://www.youtube.com/watch?v=XGhpLTAKbgg
野食ハンター茸本朗氏。
昔よくブログみてたけど、つべにも進出してたんだなと最近知ったり。
んで、動画のネタになってるアニサキス。
最初は内蔵にいるんだけど、魚が死んだら身に映るので、新鮮なやつは内蔵とればまあまあ安全みたいな話聞いたことあるんだけど、どうもそうじゃない説が最近出てるんだそうな。
最初っから身に入りたがる個体と内臓に居たいやつと、個体差が有るんじゃないかみたいな説が浮上してるんだとか。
へぇー。
まだまだ常識と思ってたり、どっかで聞きかじった説を普通に信じてたけど、実は間違いで~みたいなことまだまだいっぱいあるよなぁ。
鳥の巣から落ちた小鳥を拾い上げて巣に戻しても、人間の匂いがついた個体は嫌われてまた巣から落とされちゃうとか。
そもそも鳥にそんな嗅覚ないらしい。
あとはもともと口減らし(他の子に比べて発育が悪いとか)のために親が巣から蹴り落とした個体の場合は戻してもまた蹴り落とされる(これが匂いついたから~の俗説の元?)とからしいね。
普通に子供がやんちゃで勝手に落ちた場合は戻してあげたら普通に育つらしいw
他には、肉の焼き方なんかもコロコロと常識が変わるし。
「最初に表面焼くと肉汁が閉じ込められる」が全くの眉唾ものだったりとかね。(ただ美味しさupには貢献するので無駄な行為というわけではないそうな)
話は変わって、先日までのFF10-2関連で書き忘れてたネタが、日記用のネタ帳に残ってたのでネタ消化。
トーブリとアーロンて声優さんおんなじ人なのね……。
むしろアーロンのような役どころのほうが普段はやらない役柄の声優さんなんだってね。
てかFF10頃はまだ30代はじめで若い……。
もっと渋いおじさんが声やってるのかと思ってたのに。
トーブリはかけ離れすぎててまったくおんなじ人だと気づけるはずもないw
あとはなんか当時のFF10-2の評判とか見たくなってググってたらば。
「スペシャルドレスに至っては小林幸子」
てのにコーヒー吹いたw
たしかに小林幸子っぽかったわww
ていうかそういえばリアルにあの頃にも小林幸子いわれてた気がするわw
そんな感じで、1件の記事の量はへっても、なるべく細かく進捗を書いていって、それに追われて作業するみたいな流れを作ってみような最近。
いつまで続くかわからんけど。
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
01
■
■
サブリミナル的な?
02
03
04
■
■
心を入れ替えて
05
06
■
■
日を置かずに
07
08
09
10
■
■
意志を強く
11
[建国記念の日]
12
[振替]
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
[天皇誕生日]
24
25
26
27
28
29
total:2080712 t:174 y:2908
■記事タイトル■
■年度別リスト■
2024年
2024年12月(0)2024年11月(0)
2024年10月(1)
2024年09月(2)
2024年08月(1)
2024年07月(1)
2024年06月(5)
2024年05月(2)
2024年04月(1)
2024年03月(6)
2024年02月(4)
2024年01月(3)
2023年
2023年12月(3)2023年11月(1)
2023年10月(2)
2023年09月(3)
2023年08月(3)
2023年07月(3)
2023年06月(7)
2023年05月(8)
2023年04月(2)
2023年03月(1)
2023年02月(2)
2023年01月(3)
2022年
2022年12月(4)2022年11月(3)
2022年10月(1)
2022年09月(3)
2022年08月(3)
2022年07月(2)
2022年06月(1)
2022年05月(3)
2022年04月(2)
2022年03月(2)
2022年02月(1)
2022年01月(6)
2021年
2021年12月(8)2021年11月(3)
2021年10月(4)
2021年09月(6)
2021年08月(2)
2021年07月(1)
2021年06月(3)
2021年05月(2)
2021年04月(2)
2021年03月(3)
2021年02月(1)
2021年01月(4)
2020年
2020年12月(3)2020年11月(7)
2020年10月(2)
2020年09月(3)
2020年08月(1)
2020年07月(3)
2020年06月(7)
2020年05月(5)
2020年04月(8)
2020年03月(4)
2020年02月(2)
2020年01月(4)
2019年
2019年12月(1)2019年11月(1)
2019年10月(2)
2019年09月(1)
2019年08月(3)
2019年07月(2)
2019年06月(2)
2019年05月(2)
2019年04月(4)
2019年03月(1)
2019年02月(7)
2019年01月(1)
2018年
2018年12月(1)2018年11月(1)
2018年10月(5)
2018年09月(1)
2018年08月(5)
2018年07月(1)
2018年06月(1)
2018年05月(1)
2018年04月(2)
2018年03月(2)
2018年02月(1)
2018年01月(1)
2017年
2017年12月(2)2017年11月(1)
2017年10月(2)
2017年09月(5)
2017年08月(8)
2017年07月(2)
2017年06月(1)
2017年05月(1)
2017年04月(3)
2017年03月(5)
2017年02月(7)
2017年01月(8)
2016年
2016年12月(7)2016年11月(2)
2016年10月(3)
2016年09月(7)
2016年08月(8)
2016年07月(10)
2016年06月(17)
2016年05月(6)
2016年04月(8)
2016年03月(10)
2016年02月(5)
2016年01月(10)
2015年
2015年12月(7)2015年11月(7)
2015年10月(13)
2015年09月(7)
2015年08月(7)
2015年07月(5)
2015年06月(4)
2015年05月(5)
2015年04月(2)
2015年03月(4)
2015年02月(1)
2015年01月(7)
2014年
2014年12月(12)2014年11月(8)
2014年10月(4)
2014年09月(6)
2014年08月(7)
2014年07月(4)
2014年06月(2)
2014年05月(5)
2014年04月(4)
2014年03月(8)
2014年02月(4)
2014年01月(8)
2013年
2013年12月(15)2013年11月(8)
2013年10月(3)
2013年09月(3)
2013年08月(8)
2013年07月(0)
2013年06月(0)
2013年05月(0)
2013年04月(0)
2013年03月(0)
2013年02月(0)
2013年01月(0)
■レス履歴■
■ファイル抽出■
■ワード検索■
堕天使の煉獄
https://rengoku.sakura.ne.jp
管理人
織田霧さくら(oda-x)
E-mail (■を@に)
oda-x■rengoku.sakura.ne.jp