堕天使の煉獄
2021-11
21
10:35:28
人それぞれの
まあ最近、ついてないというか、何かやろうとすると、必ず横やりが入るのに辟易。
しかし、それを理由にやるべきことから逃げるいい理由として逃げてるだけの気もしてたりで、いろいろとぐんにょり。
ここ最近だと、コロナのワクチンの副作用で寝込んでたりとか、それも落ち着いてきて(でもやっぱり、まだただ寝てるだけのときに急に心臓バクバクいうの起こるんだよなぁ……)さあ、今日からいろいろやろう! とおもった日に、なんかずどーんと頭の真ん中らへんに重たい感じの頭痛が来て、何も手につかずに寝込む。
一日寝たらなんとか頭痛おさまったので、さあやるぞ! とおもったら、左耳から音がきこえない。あるぇー? とおもったら、ヘッドフォンの左側が断線してるw
なんでこのタイミングで? とか。
こんなん一気にやる気失せるわー(ぉ
また散財かーとあたらしいヘッドフォンぽちったり。
最近はオープンエアのヘッドフォンじゃないとヤダーって感じなので、選択肢の幅がせまくて……。
んでも一度この解放感を経験したら、密閉型とか息苦しくてもう無理ってなるですよ。
そんな日々。
んで閑話休題。
なんとなくゆーつべみてたら、ウィズ7のプレイ動画とかあって。
ウィザードリィシリーズといえば、個人的にはやっぱ、初期の三部作がWizであり、それ以降は……ってかんじなのですが。
とくに6以降は、なんかコレジャナイ感がすごくてアレです。個人的にはあれをwizと呼びたくないw
ダンマス寄りになったり、ドラゴンとかフェアリーとかの種族に、サイキッカーとかの職業とか、どこに向かってんだコレってかんじで。
んで、自分とおなじく、1~3までがwizだと認識してる人たちがつくった国産のwizシリーズってのもあるんですよね。ゲームボーイの外伝シリーズとか、女神転生のスタッフかかわってるBUSINシリーズとか。
学園もののエクスシリーズとか。
なんでか学園ものはそんなに拒絶感なかったりする。
ネット小説で、現代版wizみたいなのがあって、(まだあって、完結とかしてるのかなアレ。途中から書籍化とかしてネットで続き読めなくなったんだっけか?)その所為もあるのかもだけど。
んでも
ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
Wizardryシリーズ
ttps://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/1088.html
この辺の記事読んでると、製作者それぞれにwiz観てのがあって、ここは新しいものを導入するけど、この部分は変えたらwizじゃなくなる。
みたいな拘りの部分が、あたりまえだけど各人違っていて、そこが合うか合わないかでゲームの評価も変わっちゃう感じぽ。
といいつつ、自分は初wizはファミコン版のwiz3、原作だと#2の「ダイヤモンドの騎士」からどっぷりはまった、にわかwizフリークなのでアレですけど。
なんかwizの傍流のシリーズの記事とかよんでたら、自分もwizっぽいの作りたい欲求がふつふつと……。
昔、マップエディタとか作ってたりしてた事もあったのですよね。
その時は、この古風な3Dダンジョンのマップ形式て、時代的にどうなん?
当時のマシンスペックとかから生まれた部分もおおきいので、それにこだわる意味あるのだろうか?
とか考えだしたりしだして、なにがなんだかわからなくなっちゃったりしてるうちに放置に。
んーとりあえず、年内目標に一本つくってみようかなぁ。
コミケ受かっちゃってたので、どないしよって感じもあるのですが。
結構ぎりぎりまで開催するか粘ってたみたいで、やるぞって合否の通知とか来たのがもう印刷所の締め切りひと月前だからなぁ。
どうなるんやろーとぼんやりしてる&早めに準備だけはしておこうとおもったところでコロナワクチンの副作用で寝込んでたりしてたのもあってか、全然なんにも準備できてないんだよなぁ。
ネームいくつか書き溜めてるものはあるものの、最近体調悪いし、〆切り間際にあんまり無理とかしたくないなぁ。ってのもあったりして。
なので、軽く流す感じでイラスト集とかでも出そうかなと思ってたり。
そんな状況だからこそ、ゲーム一本作ってみたくなってたりする。
ほら、試験の前の日とかに部屋の掃除始めたりするあの感じですよ(ぉ
そんな感じで、今後の予定はどうなるものかと。
成り行き任せでおりゃーとやるのもたまにはいいか。
あとはここの日記、一度書かなくなると、存在自体忘れちゃってまったく書かなくなるので、もうちょっと頻度上げてかないとな。
なんか某氏に、体調不良からブログ停止とか、逝ったか? て心配されてたりするしw
そんな感じで、自分なりのwiz観で、ここは今風に~とかいろいろと改変する場所と、ここは変えちゃダメってところを考えながらゲームデザイン考えるのがすっごく楽しい最近ぽ。
しかし、それを理由にやるべきことから逃げるいい理由として逃げてるだけの気もしてたりで、いろいろとぐんにょり。
ここ最近だと、コロナのワクチンの副作用で寝込んでたりとか、それも落ち着いてきて(でもやっぱり、まだただ寝てるだけのときに急に心臓バクバクいうの起こるんだよなぁ……)さあ、今日からいろいろやろう! とおもった日に、なんかずどーんと頭の真ん中らへんに重たい感じの頭痛が来て、何も手につかずに寝込む。
一日寝たらなんとか頭痛おさまったので、さあやるぞ! とおもったら、左耳から音がきこえない。あるぇー? とおもったら、ヘッドフォンの左側が断線してるw
なんでこのタイミングで? とか。
こんなん一気にやる気失せるわー(ぉ
また散財かーとあたらしいヘッドフォンぽちったり。
最近はオープンエアのヘッドフォンじゃないとヤダーって感じなので、選択肢の幅がせまくて……。
んでも一度この解放感を経験したら、密閉型とか息苦しくてもう無理ってなるですよ。
そんな日々。
んで閑話休題。
なんとなくゆーつべみてたら、ウィズ7のプレイ動画とかあって。
ウィザードリィシリーズといえば、個人的にはやっぱ、初期の三部作がWizであり、それ以降は……ってかんじなのですが。
とくに6以降は、なんかコレジャナイ感がすごくてアレです。個人的にはあれをwizと呼びたくないw
ダンマス寄りになったり、ドラゴンとかフェアリーとかの種族に、サイキッカーとかの職業とか、どこに向かってんだコレってかんじで。
んで、自分とおなじく、1~3までがwizだと認識してる人たちがつくった国産のwizシリーズってのもあるんですよね。ゲームボーイの外伝シリーズとか、女神転生のスタッフかかわってるBUSINシリーズとか。
学園もののエクスシリーズとか。
なんでか学園ものはそんなに拒絶感なかったりする。
ネット小説で、現代版wizみたいなのがあって、(まだあって、完結とかしてるのかなアレ。途中から書籍化とかしてネットで続き読めなくなったんだっけか?)その所為もあるのかもだけど。
んでも
ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
Wizardryシリーズ
ttps://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/1088.html
この辺の記事読んでると、製作者それぞれにwiz観てのがあって、ここは新しいものを導入するけど、この部分は変えたらwizじゃなくなる。
みたいな拘りの部分が、あたりまえだけど各人違っていて、そこが合うか合わないかでゲームの評価も変わっちゃう感じぽ。
といいつつ、自分は初wizはファミコン版のwiz3、原作だと#2の「ダイヤモンドの騎士」からどっぷりはまった、にわかwizフリークなのでアレですけど。
なんかwizの傍流のシリーズの記事とかよんでたら、自分もwizっぽいの作りたい欲求がふつふつと……。
昔、マップエディタとか作ってたりしてた事もあったのですよね。
その時は、この古風な3Dダンジョンのマップ形式て、時代的にどうなん?
当時のマシンスペックとかから生まれた部分もおおきいので、それにこだわる意味あるのだろうか?
とか考えだしたりしだして、なにがなんだかわからなくなっちゃったりしてるうちに放置に。
んーとりあえず、年内目標に一本つくってみようかなぁ。
コミケ受かっちゃってたので、どないしよって感じもあるのですが。
結構ぎりぎりまで開催するか粘ってたみたいで、やるぞって合否の通知とか来たのがもう印刷所の締め切りひと月前だからなぁ。
どうなるんやろーとぼんやりしてる&早めに準備だけはしておこうとおもったところでコロナワクチンの副作用で寝込んでたりしてたのもあってか、全然なんにも準備できてないんだよなぁ。
ネームいくつか書き溜めてるものはあるものの、最近体調悪いし、〆切り間際にあんまり無理とかしたくないなぁ。ってのもあったりして。
なので、軽く流す感じでイラスト集とかでも出そうかなと思ってたり。
そんな状況だからこそ、ゲーム一本作ってみたくなってたりする。
ほら、試験の前の日とかに部屋の掃除始めたりするあの感じですよ(ぉ
そんな感じで、今後の予定はどうなるものかと。
成り行き任せでおりゃーとやるのもたまにはいいか。
あとはここの日記、一度書かなくなると、存在自体忘れちゃってまったく書かなくなるので、もうちょっと頻度上げてかないとな。
なんか某氏に、体調不良からブログ停止とか、逝ったか? て心配されてたりするしw
そんな感じで、自分なりのwiz観で、ここは今風に~とかいろいろと改変する場所と、ここは変えちゃダメってところを考えながらゲームデザイン考えるのがすっごく楽しい最近ぽ。
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
01
02
03
[文化の日]
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
■
■
人それぞれの
22
23
[勤労感謝の日]
24
25
■
■
いろいろ横道にそれつつも
26
27
■
■
ほんとポンコツ
28
29
30
total:2077054 t:62 y:504
■記事タイトル■
■年度別リスト■
2024年
2024年12月(0)2024年11月(0)
2024年10月(1)
2024年09月(2)
2024年08月(1)
2024年07月(1)
2024年06月(5)
2024年05月(2)
2024年04月(1)
2024年03月(6)
2024年02月(4)
2024年01月(3)
2023年
2023年12月(3)2023年11月(1)
2023年10月(2)
2023年09月(3)
2023年08月(3)
2023年07月(3)
2023年06月(7)
2023年05月(8)
2023年04月(2)
2023年03月(1)
2023年02月(2)
2023年01月(3)
2022年
2022年12月(4)2022年11月(3)
2022年10月(1)
2022年09月(3)
2022年08月(3)
2022年07月(2)
2022年06月(1)
2022年05月(3)
2022年04月(2)
2022年03月(2)
2022年02月(1)
2022年01月(6)
2021年
2021年12月(8)2021年11月(3)
2021年10月(4)
2021年09月(6)
2021年08月(2)
2021年07月(1)
2021年06月(3)
2021年05月(2)
2021年04月(2)
2021年03月(3)
2021年02月(1)
2021年01月(4)
2020年
2020年12月(3)2020年11月(7)
2020年10月(2)
2020年09月(3)
2020年08月(1)
2020年07月(3)
2020年06月(7)
2020年05月(5)
2020年04月(8)
2020年03月(4)
2020年02月(2)
2020年01月(4)
2019年
2019年12月(1)2019年11月(1)
2019年10月(2)
2019年09月(1)
2019年08月(3)
2019年07月(2)
2019年06月(2)
2019年05月(2)
2019年04月(4)
2019年03月(1)
2019年02月(7)
2019年01月(1)
2018年
2018年12月(1)2018年11月(1)
2018年10月(5)
2018年09月(1)
2018年08月(5)
2018年07月(1)
2018年06月(1)
2018年05月(1)
2018年04月(2)
2018年03月(2)
2018年02月(1)
2018年01月(1)
2017年
2017年12月(2)2017年11月(1)
2017年10月(2)
2017年09月(5)
2017年08月(8)
2017年07月(2)
2017年06月(1)
2017年05月(1)
2017年04月(3)
2017年03月(5)
2017年02月(7)
2017年01月(8)
2016年
2016年12月(7)2016年11月(2)
2016年10月(3)
2016年09月(7)
2016年08月(8)
2016年07月(10)
2016年06月(17)
2016年05月(6)
2016年04月(8)
2016年03月(10)
2016年02月(5)
2016年01月(10)
2015年
2015年12月(7)2015年11月(7)
2015年10月(13)
2015年09月(7)
2015年08月(7)
2015年07月(5)
2015年06月(4)
2015年05月(5)
2015年04月(2)
2015年03月(4)
2015年02月(1)
2015年01月(7)
2014年
2014年12月(12)2014年11月(8)
2014年10月(4)
2014年09月(6)
2014年08月(7)
2014年07月(4)
2014年06月(2)
2014年05月(5)
2014年04月(4)
2014年03月(8)
2014年02月(4)
2014年01月(8)
2013年
2013年12月(15)2013年11月(8)
2013年10月(3)
2013年09月(3)
2013年08月(8)
2013年07月(0)
2013年06月(0)
2013年05月(0)
2013年04月(0)
2013年03月(0)
2013年02月(0)
2013年01月(0)
■レス履歴■
■ファイル抽出■
■ワード検索■
堕天使の煉獄
https://rengoku.sakura.ne.jp
管理人
織田霧さくら(oda-x)
E-mail (■を@に)
oda-x■rengoku.sakura.ne.jp