堕天使の煉獄
2015-07
19
05:27:02
他のことしたくなる病
作業が煮詰まってくると、
急に他のことがしたくなる病発症中。
良くある事例としては、締め切りの時間があるのに
急に部屋の大掃除始めたりとかし出すアレですね。
んで。
結構前から気になっていたのだけども
googleがSSL化してしまった所為でgoogleからの検索ワードを
リファラから取得出来なくなってしまってるんですよね。
どんなワードで飛んできてるのか
わりと密かな楽しみだったりしてたんですけども。
そんで、ふと、その問題の解決作とか無いかな。
と思い立つ。
……どうも、googleが提供してる
「Search Console」(旧Googleウェブマスター ツール)というもの
アクセス解析っぽい機能のところで検索ワードを閲覧できる模様。
むーん。
「Search Console」てどうなの?
とググってみると。
「サイトを運営してる人でSearch Consoleを知らない人はいないでしょうが……」
解説サイトっぽいところの頭に書かれていた文言。
えーっと。
今日初めて知ったんすけど……。
そんなにこれってメジャー??
と、skypeにいた某氏に訪ねてみると
「知らん」
……よくよく調べてみるとこの「Search Console」
アクセス解析ってよりも、
googleによりよく検索で自サイトがヒットされやすくする為に
いろいろと手を尽くすためのツール。
いわゆるSEO(サーチエンジン最適化)といった
使い方が本来の利用法っぽい。
もう、サイト作りたての頃のような
アクセス乞食的な欲求なんぞ疾に無くなってる人には
まったくもって無用な物っぽいですねコレ。
いわゆる商用サイトとかアフィサイトとか、より集客数を必要とするサイトで
検索でヒットされやすいようにいろいろやりたい人向けって感じで。
おいらは単に、リファから
ぐーぐるの検索キーワードを知りたいだけなんだけどな・・・
うーん。
根本的な所では、SSL→非SSLサイトの場合に、
リファラのパラメータが隠匿される感じで
SSL→SSLサイトの場合は、リファラで検索ワードを取得出来るっぽい。
レンタル鯖(さくらインターネット)のサイトを見てみると
共用SSLっていうサービスがある模様。
SSLの発行とかはさくらインターネットの方でやってあって
それを借りる感じぽ。
わりとお手軽に自サイトをSSL化できるっぽい。
んでも……その理由がgoogleからの検索ワードを取得したいだけっていう。
そんなんで面倒かけたくないな……。
そもそも、なんでgoogleはSSL化して、検索ワードを取得出来ない用にしたのか。
理由は、プライバシーの保護らしい。
うーん。
検索ワードなんて知られて困るものか??
アクセスログからIPも取得できるから、
そこから個人が特定出来場合もあるとはいえ。
PCよりも携帯端末とかなんかの方が
個人情報とかさらわれやすかったりとかするのかな?
(そっち系でネットやらない人なのでよーわからん)
今のところはyahooなんかはSSL化してないけど
今後はSSL化する方向に進むっぽい様なこと書いてあるし。
んでも、結局google提供のサービス使えば見えちゃうんじゃ
意味ないんじゃねーの?
と言う気もする。
むしろ、googleのツールを否応なしに使わせる縛りのような気がして
なんだか腑に落ちない感じぽ。
しかし、このへん調べてる過程で気になったのだけども。
日本国内だと、googleよりもyahooのシェアが高いってのに驚いた。
なんかもうてっきりgoogleに根こそぎシェアを持ってかれて
yahooなんて辺境に追いやられた。
っていうイメージ勝手に持ってたんですが。
いま現在、googleからリファの検索ワードが取得出来ないので
yahooからの検索のリファだけログに残ってるんだけど
辺境に追いやられた割にはぼちぼちyahooからもアクセスきてるんだなぁ。
とか思ってたらw
国内向けのサービスが多いからなんですかね。
そいやもうのぞく気も起こらないインサガも(というかもはや無かった事になってるw)
開始時にyahooIDを聞かれたっけか。
Gyaoの無料動画もyahooID使ってるな。
そっち系では利用者多いのかー。
google利用者は技術者系がおおい傾向にある。
みたいな一文もあったりして、ああなるほどなーという感じも。
べつに調べ物に関係ないトピックスとかニュースとか要らないので
がっつりと調べ物だけしたい。
てとgoogleのが無駄がないものな。
仕事とか技術情報の検索がメインな感じだと
googleっていう選択肢になって
いろいろな物を見て回りたい、娯楽的な使い方の人は
yahooのがあってるという感じだろうか。
その辺ちょっと調べてみると
「職場はGoogle、自宅はYahoo」
なんてワードが出てきたりもして。
ほー
最近はそんな感じなのかぁ。
うーん。
結局googleからの検索ワード問題は解決せず。
Search Consoleはとりあえず入れてみたけど
なんかサービス開始しただけで今後はまったく見もしない可能性大……w
急に他のことがしたくなる病発症中。
良くある事例としては、締め切りの時間があるのに
急に部屋の大掃除始めたりとかし出すアレですね。
んで。
結構前から気になっていたのだけども
googleがSSL化してしまった所為でgoogleからの検索ワードを
リファラから取得出来なくなってしまってるんですよね。
どんなワードで飛んできてるのか
わりと密かな楽しみだったりしてたんですけども。
そんで、ふと、その問題の解決作とか無いかな。
と思い立つ。
……どうも、googleが提供してる
「Search Console」(旧Googleウェブマスター ツール)というもの
アクセス解析っぽい機能のところで検索ワードを閲覧できる模様。
むーん。
「Search Console」てどうなの?
とググってみると。
「サイトを運営してる人でSearch Consoleを知らない人はいないでしょうが……」
解説サイトっぽいところの頭に書かれていた文言。
えーっと。
今日初めて知ったんすけど……。
そんなにこれってメジャー??
と、skypeにいた某氏に訪ねてみると
「知らん」
……よくよく調べてみるとこの「Search Console」
アクセス解析ってよりも、
googleによりよく検索で自サイトがヒットされやすくする為に
いろいろと手を尽くすためのツール。
いわゆるSEO(サーチエンジン最適化)といった
使い方が本来の利用法っぽい。
もう、サイト作りたての頃のような
アクセス乞食的な欲求なんぞ疾に無くなってる人には
まったくもって無用な物っぽいですねコレ。
いわゆる商用サイトとかアフィサイトとか、より集客数を必要とするサイトで
検索でヒットされやすいようにいろいろやりたい人向けって感じで。
おいらは単に、リファから
ぐーぐるの検索キーワードを知りたいだけなんだけどな・・・
うーん。
根本的な所では、SSL→非SSLサイトの場合に、
リファラのパラメータが隠匿される感じで
SSL→SSLサイトの場合は、リファラで検索ワードを取得出来るっぽい。
レンタル鯖(さくらインターネット)のサイトを見てみると
共用SSLっていうサービスがある模様。
SSLの発行とかはさくらインターネットの方でやってあって
それを借りる感じぽ。
わりとお手軽に自サイトをSSL化できるっぽい。
んでも……その理由がgoogleからの検索ワードを取得したいだけっていう。
そんなんで面倒かけたくないな……。
そもそも、なんでgoogleはSSL化して、検索ワードを取得出来ない用にしたのか。
理由は、プライバシーの保護らしい。
うーん。
検索ワードなんて知られて困るものか??
アクセスログからIPも取得できるから、
そこから個人が特定出来場合もあるとはいえ。
PCよりも携帯端末とかなんかの方が
個人情報とかさらわれやすかったりとかするのかな?
(そっち系でネットやらない人なのでよーわからん)
今のところはyahooなんかはSSL化してないけど
今後はSSL化する方向に進むっぽい様なこと書いてあるし。
んでも、結局google提供のサービス使えば見えちゃうんじゃ
意味ないんじゃねーの?
と言う気もする。
むしろ、googleのツールを否応なしに使わせる縛りのような気がして
なんだか腑に落ちない感じぽ。
しかし、このへん調べてる過程で気になったのだけども。
日本国内だと、googleよりもyahooのシェアが高いってのに驚いた。
なんかもうてっきりgoogleに根こそぎシェアを持ってかれて
yahooなんて辺境に追いやられた。
っていうイメージ勝手に持ってたんですが。
いま現在、googleからリファの検索ワードが取得出来ないので
yahooからの検索のリファだけログに残ってるんだけど
辺境に追いやられた割にはぼちぼちyahooからもアクセスきてるんだなぁ。
とか思ってたらw
国内向けのサービスが多いからなんですかね。
そいやもうのぞく気も起こらないインサガも(というかもはや無かった事になってるw)
開始時にyahooIDを聞かれたっけか。
Gyaoの無料動画もyahooID使ってるな。
そっち系では利用者多いのかー。
google利用者は技術者系がおおい傾向にある。
みたいな一文もあったりして、ああなるほどなーという感じも。
べつに調べ物に関係ないトピックスとかニュースとか要らないので
がっつりと調べ物だけしたい。
てとgoogleのが無駄がないものな。
仕事とか技術情報の検索がメインな感じだと
googleっていう選択肢になって
いろいろな物を見て回りたい、娯楽的な使い方の人は
yahooのがあってるという感じだろうか。
その辺ちょっと調べてみると
「職場はGoogle、自宅はYahoo」
なんてワードが出てきたりもして。
ほー
最近はそんな感じなのかぁ。
うーん。
結局googleからの検索ワード問題は解決せず。
Search Consoleはとりあえず入れてみたけど
なんかサービス開始しただけで今後はまったく見もしない可能性大……w
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
■
■
きゅーん
15
16
17
■
■
どっちもどっち
18
19
■
■
他のことしたくなる病
20
■
■
にゅーうぇいぶおぶ
[海の日]
[海の日]
21
22
23
24
25
26
27
28
■
■
年寄りか
29
30
31
total:2076981 t:493 y:396
■記事タイトル■
■年度別リスト■
2024年
2024年12月(0)2024年11月(0)
2024年10月(1)
2024年09月(2)
2024年08月(1)
2024年07月(1)
2024年06月(5)
2024年05月(2)
2024年04月(1)
2024年03月(6)
2024年02月(4)
2024年01月(3)
2023年
2023年12月(3)2023年11月(1)
2023年10月(2)
2023年09月(3)
2023年08月(3)
2023年07月(3)
2023年06月(7)
2023年05月(8)
2023年04月(2)
2023年03月(1)
2023年02月(2)
2023年01月(3)
2022年
2022年12月(4)2022年11月(3)
2022年10月(1)
2022年09月(3)
2022年08月(3)
2022年07月(2)
2022年06月(1)
2022年05月(3)
2022年04月(2)
2022年03月(2)
2022年02月(1)
2022年01月(6)
2021年
2021年12月(8)2021年11月(3)
2021年10月(4)
2021年09月(6)
2021年08月(2)
2021年07月(1)
2021年06月(3)
2021年05月(2)
2021年04月(2)
2021年03月(3)
2021年02月(1)
2021年01月(4)
2020年
2020年12月(3)2020年11月(7)
2020年10月(2)
2020年09月(3)
2020年08月(1)
2020年07月(3)
2020年06月(7)
2020年05月(5)
2020年04月(8)
2020年03月(4)
2020年02月(2)
2020年01月(4)
2019年
2019年12月(1)2019年11月(1)
2019年10月(2)
2019年09月(1)
2019年08月(3)
2019年07月(2)
2019年06月(2)
2019年05月(2)
2019年04月(4)
2019年03月(1)
2019年02月(7)
2019年01月(1)
2018年
2018年12月(1)2018年11月(1)
2018年10月(5)
2018年09月(1)
2018年08月(5)
2018年07月(1)
2018年06月(1)
2018年05月(1)
2018年04月(2)
2018年03月(2)
2018年02月(1)
2018年01月(1)
2017年
2017年12月(2)2017年11月(1)
2017年10月(2)
2017年09月(5)
2017年08月(8)
2017年07月(2)
2017年06月(1)
2017年05月(1)
2017年04月(3)
2017年03月(5)
2017年02月(7)
2017年01月(8)
2016年
2016年12月(7)2016年11月(2)
2016年10月(3)
2016年09月(7)
2016年08月(8)
2016年07月(10)
2016年06月(17)
2016年05月(6)
2016年04月(8)
2016年03月(10)
2016年02月(5)
2016年01月(10)
2015年
2015年12月(7)2015年11月(7)
2015年10月(13)
2015年09月(7)
2015年08月(7)
2015年07月(5)
2015年06月(4)
2015年05月(5)
2015年04月(2)
2015年03月(4)
2015年02月(1)
2015年01月(7)
2014年
2014年12月(12)2014年11月(8)
2014年10月(4)
2014年09月(6)
2014年08月(7)
2014年07月(4)
2014年06月(2)
2014年05月(5)
2014年04月(4)
2014年03月(8)
2014年02月(4)
2014年01月(8)
2013年
2013年12月(15)2013年11月(8)
2013年10月(3)
2013年09月(3)
2013年08月(8)
2013年07月(0)
2013年06月(0)
2013年05月(0)
2013年04月(0)
2013年03月(0)
2013年02月(0)
2013年01月(0)
■レス履歴■
■ファイル抽出■
■ワード検索■
堕天使の煉獄
https://rengoku.sakura.ne.jp
管理人
織田霧さくら(oda-x)
E-mail (■を@に)
oda-x■rengoku.sakura.ne.jp