堕天使の煉獄

Gallery
Comic
Story
Production
Work
Link
さていつまでも遊んでられないぞ、と気を引き締めた次の日にFF12のセールが……。

結構前から、なんとなくff12も久しぶりにやりたいなぁとか思ってたりして、とりあえずsteamのウィッシュリストに入れておいたんですけども。

……やりたい気分のときがやり時だろってことで買っちゃいました(ぉ

そして、今日、ヤズマット討伐までやったあと、ああそういえば本編クリアしてなかったなと本編もクリアしてとりあえず終了。

あとはハントカタログコンプとネブラ河の釣り→トロの剣だけ残ってますが。
トロコンにハントカタログコンプ入ってるの最初に知ってればカタログ埋めながら進行したのですが、今から抜け抜けのリスト埋めながら全世界回るのたるいな……ってなって、また今度やりたくなったときでいいやと。

釣りはもう、最初からやる気ないです。
幸いトロコンにも関係ないみたいですし。

そもなんかff12、UIというか設定周りがなんか色々とひどくて、キーボードのキーコンフィグはあるのにゲームパッドのコンフィグはゲーム内からできないのかよ……とか、ボタン表記なんかsteam側の設定色々いじってたらプレステの◯☓△□表記じゃなくてABXY表記になっちゃってもどせなくなっちゃったりで。(PS2のコントローラをPCに繋いでます)
そいやちょっと前にやったFF10のミニゲームもボタン表記がプレステ表記にできなくて結局なんかチートとかして無理やりクリアしたような記憶が。やっぱ表記違うと混乱して無理。ゲームパッド諦めてキーボードでやったんだっけか?? 

なんかスクエニのsteam版のゲーム、そのへんの設定周り外注に丸投げしてるのか作りがほんと雑でイライラさせられるぽ。

あとなんかトライアルモードとかあったけど、昔のインタ版で最後までやったのでもういいかなと。

ということで、FF12やりたい気分は発散したかなと。

なんか微妙にうちのPCだとスペックギリなのか、動作には問題ないレベルだったんですけど、GPUの熱がすごくてSSDとかHDDの温度が警告でたりしてやべぇってなって。

後半は一番低画質低品質モードでプレイしてたり。

というかちょうどここ数日急に涼しくなってきて、エアコンつけるほどでもないかなって感じの気温になってきてたんですけど、エアコンつけないとPCが暖房機とかして室温バク上げ……でもそこまで暑くもないかな? って感じて気がついたらPC内部の温度が危険な温度になっちゃってた感じっぽい。

プレイ開始のところはエアコンをガンガンかけた部屋でやってたからな。
タイミング的にアレだったかんじで。


で、FF12終わったし。
さて……あるぇ……??

FF12のセールのときは、今回のセール、ミンサガは無しかぁ。
サガスカとエンサガが50%とか60%割引とか、え? もうそんな割引してるの? あんま売れてないのかなぁ……まあ、生粋のサガファンがやりたいのはロマサガ3→サガフロ→ミンサガ→の次の方向のもので、サガスカとかエンサガは違う方向いっちゃったもんな。
どことなくアンサガ路線ぽいかんじで。

そいやロマサガ2リメイクはなんかまた別のへんな方向いっちゃったしな。
ソシャゲの色物路線逆輸入な感じで。
なのでこれもあんま興味なしぽ。


……ミンサガ40%引きセール来てるやん。
なんでこれだけ数日遅れ??

って感じで、今日FF12終わったばっかなんですけど……いや流石にまたゲームやり続けるのもどうなの……
冬コミ原稿終わった年末年始ぐらいにやるのがちょうどいい感じなんだけどな。

んーそのタイミングで都合よくセール来るかもわからないしなぁ。
とりあえず買っとくだけ買っとくか……。


……したら結局マルディアスに旅にでていたなう(意思よわすぎぃ……


コントローラの設定周りはFF12に比べるとマシだったかな。
steam側とゲーム側で両方設定必要だったけど。
画質と負荷は……起動してもGPU半分も使ってなくてめっちゃ軽いな。
画質はHDできれいだけど、結構ローポリだしな。
めちゃ低負荷でPCにやさすぃ。
unity製なのでところどころもっさりだけど、FF12なんかと比べると、やっぱ軽い部類なんだなぁと。

ただまあ、FF12やったあとなので、カメラのアングル自分でグリグリ動かせないのがものすごく不自由感w

あと全然忘れてるなぁ。
昔は青の剣取るぐらいまではやり込んでて、何をどうすればいいかは全部把握できてたのに、全くおぼえてねぇ。
ジャミルの合成サイコまず何がいるんだっけ?? とかそんなレベル。

とりあえず事前にある程度調べてあったチートで、進行をいつでもストップできるのだけ設定できるように。

進行ゆっくりモード選べるようになったとはいえ、公式チートで完全に停止と進行開始を任意に切り替えられるようにしてほしかったなぁ。
進行止められないとジュエルビースト周りのタイミングシビア過ぎてシンドいねん。
そこが終わるまで自由に無制限に戦闘できないので、とても窮屈な進行余儀なくされるので。

てかPS2のチートコードはほんとかゆいところに手が届くチートばかりで良かったな。
自分だけ倍速移動、永久ステルス忍び足で、昔のロマサガのように敵避けできたりと。

そこまで贅沢なチートはなさげで残念。
まあチート自体論外って人もいるだろうけど、個人的には自分なりにプレイ感を壊さない塩梅で、無駄に時間かかったりストレスの元になる部分だけ避ける感じのチートは有り派なので。

てかFF10とかFF12の公式チート、アイテム全部保持とかレベルmaxとか、そんなんプレイ感台無しにするチート誰が望んでるんだ? っていうようなクソみたいなチートしかないよね。センスなさすぎる。
てか、ほんと最近のスクエニ、センスなさすぎだろ。全く魅力のないゲーム制作会社になっちゃったねぇ。


てか、PS2版とおなじく……、最初はバーバラで開始したんだけども。
んーこれから全キャラクリアてと、いつまでかかるんだらう……そこまでやるのもまずい気もしてたり。
とりあえず、システム的にイベントこなした数が累積してジュエルのもらえる量がふえていくので、全キャラほぼイベント全網羅してクリアしたあと、ジュエル潤沢にある状態でようやく本格的にしゃぶり尽くす本当のスタートって感じなので……。
3キャラぐらいで止めといて年末年始あたりまで寝かせておくのが吉かなぁ……。

むうう。

2024-09

13

05:14:19

気がついたら

ひと月ぐらい経ってたわ。

夏コミ原稿終わって呆けすぎだな……。

フリゲRPGのぐーまおの大型アップデート一時中断か……。

しかし、X(ついった)が最近は未登録だと時系列表示できなくなって、作者の情報発信負えなくなっちゃったので、5chのスレとかみるんだけど、そっちはそっちで最近スクリプト荒らしが横行してて、そっちも使い物にならないという。

フリゲの作者の情報集めるのも面倒な時代になったものです。

で、5chでやりこみ系フリゲみたいなタイトルあって覗いてみたところ、そこで紹介されてた「LatelyLore」というフリゲが……。

普通に完クリまで100時間超えの大作とは……。

って感じでそれやってるだけで先月末から今日まで全部潰れたw

で、チートありあり&普段は選ばないような選択肢でめちゃくちゃプレイの2周目をやり始めたところで、いやまで流石に9月全部これで潰すのもどうなんだという気がしてきてて、ちょっと我に返ったなう。

いろいろとやることは溜まってるのにね。

遊んでばかりもいられないだろと。

そんな感じで作業再開しないとなといった最近。

ほんとは8月は画力アップのトレーニングかねて、昔描いてた漫画のリメイクとかやろうとおもってたんですけどね。

d_183.jpg

大昔、まだアナログで原画描いてた頃のやつ。

20数ページペン入れまでしてあるけど、流石に今となっては古すぎてそのままでは使えない感じなんだけど、ある程度内容が定まってるので、画力向上のためのトレーニングとしてリメイクしてみるのもいいかなと思ったりして。

なにげに、ペン入れっていまいちコレでやり方あってるの? とか、ほとんど手探り状態だったのが、この20数ページまで全部ペン入れしたことで一気に熟練度あがって結構自信ついたんだよなぁ。

と、当時のことをちょっと思い出したり。

まあ、今となっては下書きからフルデジタルに移行してしまったのでアレだけど。
でも、アナログのペン入れの、「ちょっとでも失敗したら終わり」という緊張感の中での作画というのは、今でも経験としては生きてるとおもふ。

シティハンターの北条司先生んところでは、修正液を一切使わない主義で、ちょっとでもミスったら原稿一枚丸々書き直し。
みたいな話聞いて、そのぐらいの緊張感をもって原稿に接しないと駄目&書き直し=経験値増えるって考え方で、自分も真似してミスったら全部書き直しとかしてたっけな当時。

つーても、シャーペンで下書き→トレース台でペン入れなので、下書きはそのまま残ってるので、下書きから書き直しってわけでもなかったけど。

その上、そこからスキャナで線画スキャンして~なので、そのときに修正はある程度できてしまうので、例えば紙にペン先が引っかかってビチビチってインクが飛び散ったようなのは後から消すのはまあ許容範囲無いかなって感じでしたけど。

当時は線画をデジタルで描くのはまだ一般的じゃない時代だったので、線画自体を後から修正てのが難しかったってのもあるけど。

今みたいに線質で鉛筆っぽくとかペン先っぽくとかもえらべず、手書き補正なんかも概念自体がまだなかった頃。
寺田克也とか出てきて、デジタルならではの表現方法とかがようやく発展し始めたぐらいの時代だったりで。


なにげにその頃のクセで、線をきっちり閉じるクセが未だに抜けなくて、もうちょっと荒れた線質とかも意識して描けるようにならないとなーとかずっと課題としてはあるんですけどね。

最近は線画自体は結構荒れた、手書き感ある感じが主流の感じあるし。

というかデジタルネイティブ世代は最初からそこスタートだからってのが大きいんでしょうけど。

自分の場合は、デジタルで着彩する際に、選択範囲を作りやすいように線をきっちり閉じる絵、というふうに自分の絵を矯正していった時期があって。
その悪影響がいまも残ってる感じだったりして。


なんてことを、昔の古い原稿とかみてると色々と思い出したり。

つーか、この原稿のデータ自体はかなり前にスキャンだけはしてあったんだけども。
古いPCからHDD丸々コピーで引き継いでるものなので、スキャン自体も相当前……タイムスタンプみたら2006年だってw
約20年前かよw

そこまで前だと、多分スキャナも2つぐらい前のやつかなぁ……。
スキャンしたの随分前&最近はフルデジタルなのでスキャナももう何年も使ってないから、このスキャナ動くんかなみたいなことを書こうとおもってたら、このスキャナの前の世代のスキャナでスキャンしてたデータだったというオチ。
古すぎるだろw

たしかXP→win7あたりでドライバがどうのでスキャナ買い替えたような記憶があるんだけど……どうだったっけな。

なんか古い原稿みてたら、昔の思い出の蓋がぱかぱか開いて、ちょっとめらんこりぃ(ぉ




Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
気がついたら
14
15
16
[敬老の日]
17
18
19
20
21
22
[秋分の日]
23
[振替]
24
25
26
27
いつの間にやらマルディアス
28
29
30
total:2076052 t:79 y:399
■記事タイトル■

■年度別リスト■
2024年 2024年12月(0)
2024年11月(0)
2024年10月(1)
2024年09月(2)
2024年08月(1)
2024年07月(1)
2024年06月(5)
2024年05月(2)
2024年04月(1)
2024年03月(6)
2024年02月(4)
2024年01月(3)
2023年 2023年12月(3)
2023年11月(1)
2023年10月(2)
2023年09月(3)
2023年08月(3)
2023年07月(3)
2023年06月(7)
2023年05月(8)
2023年04月(2)
2023年03月(1)
2023年02月(2)
2023年01月(3)
2022年 2022年12月(4)
2022年11月(3)
2022年10月(1)
2022年09月(3)
2022年08月(3)
2022年07月(2)
2022年06月(1)
2022年05月(3)
2022年04月(2)
2022年03月(2)
2022年02月(1)
2022年01月(6)
2021年 2021年12月(8)
2021年11月(3)
2021年10月(4)
2021年09月(6)
2021年08月(2)
2021年07月(1)
2021年06月(3)
2021年05月(2)
2021年04月(2)
2021年03月(3)
2021年02月(1)
2021年01月(4)
2020年 2020年12月(3)
2020年11月(7)
2020年10月(2)
2020年09月(3)
2020年08月(1)
2020年07月(3)
2020年06月(7)
2020年05月(5)
2020年04月(8)
2020年03月(4)
2020年02月(2)
2020年01月(4)
2019年 2019年12月(1)
2019年11月(1)
2019年10月(2)
2019年09月(1)
2019年08月(3)
2019年07月(2)
2019年06月(2)
2019年05月(2)
2019年04月(4)
2019年03月(1)
2019年02月(7)
2019年01月(1)
2018年 2018年12月(1)
2018年11月(1)
2018年10月(5)
2018年09月(1)
2018年08月(5)
2018年07月(1)
2018年06月(1)
2018年05月(1)
2018年04月(2)
2018年03月(2)
2018年02月(1)
2018年01月(1)
2017年 2017年12月(2)
2017年11月(1)
2017年10月(2)
2017年09月(5)
2017年08月(8)
2017年07月(2)
2017年06月(1)
2017年05月(1)
2017年04月(3)
2017年03月(5)
2017年02月(7)
2017年01月(8)
2016年 2016年12月(7)
2016年11月(2)
2016年10月(3)
2016年09月(7)
2016年08月(8)
2016年07月(10)
2016年06月(17)
2016年05月(6)
2016年04月(8)
2016年03月(10)
2016年02月(5)
2016年01月(10)
2015年 2015年12月(7)
2015年11月(7)
2015年10月(13)
2015年09月(7)
2015年08月(7)
2015年07月(5)
2015年06月(4)
2015年05月(5)
2015年04月(2)
2015年03月(4)
2015年02月(1)
2015年01月(7)
2014年 2014年12月(12)
2014年11月(8)
2014年10月(4)
2014年09月(6)
2014年08月(7)
2014年07月(4)
2014年06月(2)
2014年05月(5)
2014年04月(4)
2014年03月(8)
2014年02月(4)
2014年01月(8)
2013年 2013年12月(15)
2013年11月(8)
2013年10月(3)
2013年09月(3)
2013年08月(8)
2013年07月(0)
2013年06月(0)
2013年05月(0)
2013年04月(0)
2013年03月(0)
2013年02月(0)
2013年01月(0)

■レス履歴■

2023-09-26 14:59:38 - 久慈光樹

2023-09-26 14:29:10 - 織田霧さくら

2023-09-26 13:10:45 - 久慈光樹

2023-03-20 05:30:16 - 織田霧さくら

2023-03-15 20:42:58 - まうる

2022-12-26 19:14:57 - 織田霧さくら

2022-12-25 02:28:36 - まうる@まるるん

2022-09-30 04:29:01 - 織田霧さくら

2022-09-23 19:01:29 - まるるん

2022-06-16 21:06:34 - 山本


■ファイル抽出■

■ワード検索■

堕天使の煉獄

https://rengoku.sakura.ne.jp
管理人

織田霧さくら(oda-x)

E-mail (■を@に)

oda-x■rengoku.sakura.ne.jp

堕天使の煉獄バナー 堕天使の煉獄バナー