堕天使の煉獄

Gallery
Comic
Story
Production
Work
Link

2023-10

09

03:28:26

そう簡単な話じゃ

まだ今やってることの次ぐらいにやろうと思ってる事柄で、ちょっと思いついたことがあったので色々と調べ始める。
こういうのは思いついたときにやっておかないと、すぐ忘れちゃうので。

そこでまた別件のネタも絡んできたりで、どんどんと調べることが増えていくぅ。


もともとの発端は、PRGツクールのMVやらMZやらの専用形式から画像に変換するのないのかなとググったら、susieプラグイン発見。

……32bit版オンリーのが。

とりあえずマンガミーヤにプラグインぶっ込んだら画像ちゃんと表示できるのは確認できたのだけども。
一括変換とかするツールがないんだよなぁと。

昔なら、本家のsusieで出来たんだけど。
でもアレ確か全部BMPで出力されてたような……。
そんで、win10とかだとsusie色々動作おかしいのでもう入れたくない感じだし。

なもんで自分で使うようにsusie代替の画像ビューワを作る予定なのだけども、作るのは64bit版なんですよね。

Qt公式がQt6以降は64bit版のバイナリしかもう提供しなくなったので、変換用ツールだけ32bitビルドでつくるかなぁってのも今出来ないぽ?

んでもQt Creatorのツールキットで、コンパイラオプションで「amd64_x86」指定すればできるぽ?

「amd64_x86」は64bit環境でx86(32bit)ビルド版を作るっていうオプションなんだけど。

……調べてみると、vc++でなんか作るときには、これで32bit版作れるんだけども。
Qtではやっぱ32bit版のQtがないと駄目みたい。
32bit版のQtライブラリが必要とかで。

うーん。
たまーーーーーーに、古いエロゲとかそういうのの画像吸い出しとかする機会あったりするのだけども。
そういう古いのって、基本32bit版のプラグインしか無いんですよね。

じゃあ、32bitアプリでsusie対応の一括変換ツールとか無いのかなとググってみたらばあるにはあるんだけど、2000年代製で、多分vc++6.0とかVB4/5あたりで作られてるやつっぽくて、絶対これランタイム必要でっせとか言われるパターンだ……。

別アプローチとして、今回のケースのPRGツクールの専用形式プラグインは、ソースコードも公開されてたので64bit版を自分でビルドすればいいじゃん……と思ったものの。
libpng要るのかコレ。
追加するのメンドイなぁ……。

そしてなにより、こういうほぼ一回使ったらもう次出番いつよ? っていうような32bit版のsusieプラグインをその場しのぎで使いたいって感じだったりするので。
毎度ソースコードがあるなら64bit版ビルドってのも……ソースコードあるかどうかもわからないし、有ってもそんな昔だと32/64bit両対応な書き方してくれてるかどうかもわからないですし。(ポインタが全部int型とかね)

もうちょっと調べてみると、Qt5.15.2ならmsvc2019 32bit版のバイナリあるんだけども……。
このためだけに旧バージョンのを入れるってのもなぁ……と。



TORO's Library
ttp://toro.d.dooo.jp/slplugin.html

どうやらここの人が64bit版のsusieプラグインの仕様を提唱してる人っぽいのだけども。
ここにUNBYPASS.DLLっていう、64bitアプリから32bitのdllを呼ぶってのがあって。
これで32bit版susieプラグインも64bitアプリから使えるようになるらしいのだけども。
速度的には仕様上かなり重たいらしいけど。
んでも画像一枚ずつUNBYPASS.EXEが起動するみたいな事、どっかかで書かれてたりで。
画像一個開く度に32bitの別アプリ立ち上げてそこから結果持ってくるって感じなのかなバイパスってぐらいだから。
一括変換用途にはなんか使うのためらうw
でもまあ、その一回だけ32bit版プラグイン使いたいんじゃあぁって用途なら現実的かなぁと。
プラグインのソース探してきて自分でビルドし直すのに比べれば……。

シンプルなのだといいんだけど、外部ライブラリもりもりあるのとかね……avifとか自前でビルドしようとしたらクッソめんどくさそうだったし。

んでもこれ、以前から気にはなってたんですけど。
具体的にどう使うのかよくわからんしw

でもそのうち試してみないとだなこれ。




こういう古い資産も使いたいんだけども、すでにそれを使える環境が切り捨てられてたりする感じで。

なかなか難しいね。


んで結局、今回の一括変換したいなーってのは、もうちょっと探してみたらwin10でも動く新しめ(?)のツール見つかったので、とりあえずそれで済ます。

でもそのツールはアーカイブには対応してなかったりするぽ。

むうう。


割と最近出てきたフォーマット系だと64bit版のsusieプラグイン大抵あるんだけどなぁ。
そもそも32bit版のアプリがいまどき新規で作られるようなことほぼ無くなってる感じってのも有るんだろうけど。

でもそうなると、いまいち64bit版のsusieプラグインの仕様てどこが本家本元なのかよくわからない感じなのがなぁ。
上の方のurlの所は一応提唱元で、現状、新規で作られてるものはほぼそれに習ってる感じではあるのだけども。
そこで公開してるプラグインの中のドキュメントで仕様について触れてるだけで、サイト内でも大っぴらにこれが仕様だよーって喧伝してない感じなんで、ほんとにここの人が提唱元なのかも分からないし、ほんとはっきりしない感じぽ。

susieの作者さんが公認とかしてくれたらいいんですけどね。
その辺よくわからないから64bit版のsusieプラグインの採用見送ってるビューワなんかも今回ググってたときに有ったし(サポート掲示板でそんなこと書かれてた)

でもこのプラグイン方式で画像フォーマットの対応増やせる方式は便利なので、とりあえずsusie対応しておけば困らないってところもあるんだよね。


……しかし、なんか昔に比べてフリーソフトの作者って減った感じもあるなぁ。
あんまり新しいソフトって増えてないきがするぽ。
ぐぐって出てくるのは大体2000年前後の頃のが多いかんじで、その頃がやっぱピークだったのかな。


なにげにここ最近、5chが大規模障害でオワコン叫ばれてたけど……。

ここ最近、というかもう随分前から5chってなんか有用な情報ほとんどなくなってるかんじあったなぁ。
昔はまだネットやってる人口もしれてて、かつやってるのはそっち系に詳しい人がメインだったからなんだろうけど、PG板とか専門的で尖った内容も多くていろいろとためになったりもしたんだけどなぁ。

ここ最近はなんか、初心者レベルのニワカが寝言みたいなの駄弁ってるのばっかで、なんかシャッター街と化した商店街みたいな様相で、寂れてる感はんぱないなーってかんじで。
情報探してるときには5chのリンクは開くこともなくなっていったんだけども。

そんなんで随分前から全体的にオワコンな空気なのかなぁ……とか感じてたけど、そろそろほんとに終わりそうな空気漂ってる気がしたり。
ネットの世界での一つの文化だったんだけど、それが終わるのはそれはそれで寂しいかんじもするけど。

X(twitter)もなんか最近ひどいことになってるし、これからネット民はどこにいくのかねぇ。

分散型SNSが最近目立ってきてたりしてるので、集まりが個々に分散する方向にいってるのかなぁ。

ネットの総人口が増えすぎて、全部を担うインフラ的なのはもう厳しいんだろうね。
X(twitter)も赤字で有料化に舵切るってのとか、最近youtubeも広告ブロックへの風当たりも強くなってきてたりするのとか見てると。

でもそうなると見たい意見、賛同者だけが集まる場所みたいな場所ばかりになるのも色々と問題になりそうだけどねぇ。

まあ、なるようにしかならんか……。


2023-10

04

05:28:07

もう涼しいまま?

なんかしばらく暑いままとか言ってたのに、全然もう涼しいやん。
むしろ、今年はちゃんと秋っぽい感じだね。


わりと過ごしやすくなったこともあってか、PGちょこちょこ再開中。

なぜかQt6.5.3が来てたり。
その10日後ぐらいにQt6.6来るんですが。
ということで、アプデはQt6.6来てからでいいや。

しかし最近はvc++の方はあんまし変化ないなぁ。
次期Verの17.8だと、メンバー関数にconstつけるのがワンタッチ(電球クリック)でできるようになるのとか、クラスとかのサイズがポップアップで見れるようになるとか、ちょいちょい便利な機能入ってたりしてるんだけども。

肝心のc++23の追加がピッタリとまっちゃってるぽ。

if consteval一体いつになったら使えるんだ……
コンパイル時と実行時で処理を切り替えられる様になるやつなのですが。
オレオレライブラリ作ってる人にはめっちゃ欲しい機能なんですけどね……。
特にまだconstexpr化してない標準関数なんかをコンパイル時は自前で書いた関数で。実行時は標準関数つかって処理……みたいなのするのに使うぽ。
ずーーーーっと待ってるんですけどね。

あとなにげに、module……待望してたのにいざ実際使えるようになったのに……全然使ってないし、使ってるコードとかまだ見たことないぐらいに活用されてないな……。

速度的には思ったほど改善されないどころかむしろ遅くなるケースがあったりとかで微妙な感じだったりするしね。
普通にヘッダオンリーで書いてるので、ビルドそれで十分速いし、書き方のルール覚える労力の割に旨味がないというか……。

あと個人的にはQtのmocと相性悪い(というか使えない)のでQtでmodule使えないので、使ってるうちに馴染むって事もできないままで。
もはや存在すら忘れて空気とかしてるなmodule。
どこかではバリバリ使われてたりするんだろうか??
まだ様子見だけど、import stdぐらいは定番化しそうかな?

というかmoduleって単語が普遍過ぎて、c++で現在どのくらい使われてるのか? みたいなの調べようにもそれ以外のものばかり引っかかってしまうのでわからんち。


あと、レンタル鯖のさくらインターネット。php8.2まだこないなー
8.2来たらこのブログ風日記cgi(perl製)をphpで組み直そうかなーとか思ってたりするんですけどね。
でもperl7も結構良さげなんですよね。やっと大分マシなclass使えるようになるし。いつ使えるようになるのかがさぱーりて所がアレですが。
DB使うんでなければ、さほどphpに移行する意味も薄いかなぁという気もしてたりw



話は変わって。

ようやく涼しくなり始めたけど、やっぱりまだ暑いわ……と、一瞬暑さがぶり返した日に、またエアコンつけた所為かなんもやる気でなくなっちゃって。

その時にジャッキーのポリス・ストーリー1~3を一気見。

なにげにこの三作は、昔TVでやってたのを録画したやつを、作業中に流してたりとかでテープが擦り切れるほど何度も見たので(まだビデオテープとかの時代ねw)ほとんどのセリフが脳内再生可能なぐらいなのですが。

今回初めてTV放映用に編集された版じゃなくてソフト化された版を見たり。
ついでに色々と疑問だった事もぐぐって調べてみたり。

まずジャッキー・チェン演じる主役の名前。
吹き替えのバージョンによってかなりコロコロ変わってるんですよね。

他のと混同してるのもあるかもだけど

「チャン」
「チェン」
「ケビン」(英語名らしい?)
「ジャッキー」(中の人)
「ドラゴン」(プロジェクトAシリーズとか他の作品と揃えた?)

で、基本的に映画は字幕派なのですが、ジャッキー作品とサモハンキンポ作品に関してはもう、石丸博也氏と水島裕氏の声で定着しちゃってるので日本語吹き替えでも全然問題なかったりするのですが。

元の音声だと主人公を呼ぶとき「カークー」って呼んでるんですよね。
それがなんで「チェン」とか「チャン」になるんだ? と思ってたのですが。

ポリス・ストーリー/香港国際警察
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC/%E9%A6%99%E6%B8%AF%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E8%AD%A6%E5%AF%9F

>チェン・カクー(ケビン・チェン/陳家駒)広東語の発音に則してチャン・カークイ


大体ソフト化されてるのは広東語の吹き替え版(初期のジャッキー映画というか香港映画は広東語、北京語、英語など声優による吹き替えが基本)なので、「カークイ」て言うてたのだな。

んで、ポリス・ストーリー3からは、声優でなく本人の声で演じるようになったのだけども。

慣れもあるんだろうけど、もとの吹き替え(広東語)の人の声が合ってたなぁと。
特に恋人役のメイ。

昔なにかで歌手として出演~したら声低っ(そして歌もあんまり上手くない……)てのでちょっとネタにされてる動画見たことあるんだけども。

ああ、メイも本人の声なのね。
そうそう、吹き替えの甲高い声じゃなくて本人(マギー・チャン)の声は結構低い声なんだよな。
って感じで結構違和感強い。

そして、3の相手役のミシェル・ヨー。
日本語吹き替えは、かなり演技張り切ってたんだなと。

気合入れる掛け声なんか

生声「はぁっ!」
吹き替え「はあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっ!!!!」

ぐらい違うw

なので吹き替えのほうが迫力あって、いい吹き替えだったな日本語版。

なにげに偽の身分の出身地が黄飛鴻(ウォン・フェイフォン)縁の佛山だったり、偽名の「ラム」が黄飛鴻の一番弟子の名前だったりてのは、ウィキ見るまで気にもとめなかったりw

そんな裏設定あったんだな。
武術の盛んな土地の出っていう設定だったのか。

そしてラスボスのチャイバ。
「男たちの挽歌」ではめっちゃ善人の役やってたりして。
見るからに悪人面と善人役を見事に演じ分けててすげえなってなる。

そしてラストのヘリに潰されて炎上爆死の死亡シーン。
画質の悪いTV&ビデオ録画のばかりだったので、高画質&フレーム単位のコマ送りできるようになったので確認してみると、衝突シーン、めっちゃ人形丸出しでワラタw
ほんの一瞬とはいえ、もうちょっとどうにかならなかったのかww

んで今回見直してみて、やっぱ3に関しては、ジャッキーよりもミシェル・ヨーのが大活躍してるよな……。
したら、ミシェル・ヨーが主役の続編「プロジェクトS」とか作られてたのね。

ググったらつべに動画あったので見てみたんだけど。
一応ジャッキーもチェン・カクー役でワンシーンだけカメオ出演してる(女装してコントw)

んで、字幕でみててもほぼ日本語吹き替え版のセリフが脳内再生余裕なぐらい見てたので、いろいろと細かい違いなんかも楽しみながらみてたのだけども。

ポリス・ストーリー3で一番なぜか印象に残るセリフといえば、「蒸したジャコウネコ」なのですがw

今回見た字幕版だと「タヌキとスッポン」になってて???ってなった。

元が広東語なので、ホントはなんて言ってるのかさっぱり判らないのがなんとも。

希少動物食べたりとか衛生管理とかそういうのが杜撰な酒場で、公安仕事してるのかとツッコミ入れるシーンの後なのと、周りの人がぎょっとしてるので、よっぽど変なものを頼んだのだろうと思うのだけども……。

ジャコウネコってと、香水の元だったり、コーヒー豆食べさせてその糞でコーヒー入れるとかあたりが有名だけども。

食用もそれほど中国じゃ珍しくもなさそうなんだけどなぁ。

そもそも、四本脚で食べないのはテーブルだけなんていわれる中国ですよ?

何を頼んだら周りの人がびっくりするんだろうね……。

元はなんて言ってるのかググっても出てこない~。

タヌキとスッポンてのはなんか違うような気がするなぁ。
スッポンとかけて、じつはめっちゃド下ネタ、精力増強の食材を言って、周りが引いてるシーンだったりするのかなぁ?? それでぼかしてタヌキとスッポンとか、普通に日本で馴染みなさそうな蒸したジャコウネコにしただけとか?

うーんわからん。

そんな感じで久しぶりにジャッキー映画を堪能。




後小ネタ。

先日買い物に行ってたときの事。

前を走る車が、ちょいちょいセンターラインを超えてフラフラ走ってて。
なんだか危なっかしいな……とおもってると、よく見たら右側に人が居ない。

え? 左ハンドル??

でも車はホンダのフィットだよ?
左ハンドルなんてあるの??

運転手が女性とかで、ヘッドレストに隠れるぐらい小さい人が運転してるとか?

でもセンターライン超えるてのはなんか左ハンドル臭いんだけどなぁ。(右だと普通に対向車迫ってくるから怖くて無理でしょ)

とおもって、あとで調べてみたら、US仕様の左ハンドルのフィットあるみたいだね。
じゃあやっぱ左ハンドルで、しかもまだ不慣れな感じだったのかなぁ。

左ハンドルで慣れてない人はセンターライン超えたりするみたいな話もチラホラ出てきたりして、やっぱアレはそうだったのねと。

しかしその中で。
走る位置取りについてこんなことを言われた的なのが。

「教習所で車道の真ん中に運転席が来るようにイメージすれば良い」

最近はそうなの?

なんかここ最近、やたらと左側スレスレ走る車増えてる気がするんだけど。

バイクのすり抜け絶対許さないマン(コ)か、上記のように、車線の真ん中に自分を置きたいっていう自己中なドライバーなのかな?

とか思ってたのですが。
教習所で自分が道の真ん中に来るようにとか教えてるのかね最近は??

そりゃみんな左側スレスレ走るようになるわ(ぉ

んで、それを左ハンドルでやったらセンターラインしょっちゅう超えるよねっていう。

何が常識なのか分からなくw



次~

ネットニュースとかいろいろ眺めてたらば。

「ヤバいモリマン」

って文字が見えて、なんじゃそりゃ。
しょーもないエロ記事か? っと思ってもっかい見直したら

「可愛いヤモリパン」

だったw

今日はもう疲れてるんだな……寝ようとおもった(ぉ

Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
01
02
03
04
もう涼しいまま?
05
06
07
08
09
そう簡単な話じゃ
[スポーツの日]
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
total:2080219 t:2589 y:180
■記事タイトル■

■年度別リスト■
2024年 2024年12月(0)
2024年11月(0)
2024年10月(1)
2024年09月(2)
2024年08月(1)
2024年07月(1)
2024年06月(5)
2024年05月(2)
2024年04月(1)
2024年03月(6)
2024年02月(4)
2024年01月(3)
2023年 2023年12月(3)
2023年11月(1)
2023年10月(2)
2023年09月(3)
2023年08月(3)
2023年07月(3)
2023年06月(7)
2023年05月(8)
2023年04月(2)
2023年03月(1)
2023年02月(2)
2023年01月(3)
2022年 2022年12月(4)
2022年11月(3)
2022年10月(1)
2022年09月(3)
2022年08月(3)
2022年07月(2)
2022年06月(1)
2022年05月(3)
2022年04月(2)
2022年03月(2)
2022年02月(1)
2022年01月(6)
2021年 2021年12月(8)
2021年11月(3)
2021年10月(4)
2021年09月(6)
2021年08月(2)
2021年07月(1)
2021年06月(3)
2021年05月(2)
2021年04月(2)
2021年03月(3)
2021年02月(1)
2021年01月(4)
2020年 2020年12月(3)
2020年11月(7)
2020年10月(2)
2020年09月(3)
2020年08月(1)
2020年07月(3)
2020年06月(7)
2020年05月(5)
2020年04月(8)
2020年03月(4)
2020年02月(2)
2020年01月(4)
2019年 2019年12月(1)
2019年11月(1)
2019年10月(2)
2019年09月(1)
2019年08月(3)
2019年07月(2)
2019年06月(2)
2019年05月(2)
2019年04月(4)
2019年03月(1)
2019年02月(7)
2019年01月(1)
2018年 2018年12月(1)
2018年11月(1)
2018年10月(5)
2018年09月(1)
2018年08月(5)
2018年07月(1)
2018年06月(1)
2018年05月(1)
2018年04月(2)
2018年03月(2)
2018年02月(1)
2018年01月(1)
2017年 2017年12月(2)
2017年11月(1)
2017年10月(2)
2017年09月(5)
2017年08月(8)
2017年07月(2)
2017年06月(1)
2017年05月(1)
2017年04月(3)
2017年03月(5)
2017年02月(7)
2017年01月(8)
2016年 2016年12月(7)
2016年11月(2)
2016年10月(3)
2016年09月(7)
2016年08月(8)
2016年07月(10)
2016年06月(17)
2016年05月(6)
2016年04月(8)
2016年03月(10)
2016年02月(5)
2016年01月(10)
2015年 2015年12月(7)
2015年11月(7)
2015年10月(13)
2015年09月(7)
2015年08月(7)
2015年07月(5)
2015年06月(4)
2015年05月(5)
2015年04月(2)
2015年03月(4)
2015年02月(1)
2015年01月(7)
2014年 2014年12月(12)
2014年11月(8)
2014年10月(4)
2014年09月(6)
2014年08月(7)
2014年07月(4)
2014年06月(2)
2014年05月(5)
2014年04月(4)
2014年03月(8)
2014年02月(4)
2014年01月(8)
2013年 2013年12月(15)
2013年11月(8)
2013年10月(3)
2013年09月(3)
2013年08月(8)
2013年07月(0)
2013年06月(0)
2013年05月(0)
2013年04月(0)
2013年03月(0)
2013年02月(0)
2013年01月(0)

■レス履歴■

2023-09-26 14:59:38 - 久慈光樹

2023-09-26 14:29:10 - 織田霧さくら

2023-09-26 13:10:45 - 久慈光樹

2023-03-20 05:30:16 - 織田霧さくら

2023-03-15 20:42:58 - まうる

2022-12-26 19:14:57 - 織田霧さくら

2022-12-25 02:28:36 - まうる@まるるん

2022-09-30 04:29:01 - 織田霧さくら

2022-09-23 19:01:29 - まるるん

2022-06-16 21:06:34 - 山本


■ファイル抽出■

■ワード検索■

堕天使の煉獄

https://rengoku.sakura.ne.jp
管理人

織田霧さくら(oda-x)

E-mail (■を@に)

oda-x■rengoku.sakura.ne.jp

堕天使の煉獄バナー 堕天使の煉獄バナー