堕天使の煉獄
2021-01
28
00:42:48
まだ一回しか・・・
なんか最近暖かい。
ちょっと前には寒い寒い言ってたのにね。
結局、ダイソーで買った湯たんぽまだ一回しか使ってないよw
そしてもう今月も終わりが近く。
……おいおい、今月何が出来た?
そんな感じで、ちょっと気を引き締めて頑張らんとな。
ということで、今月中に今やってる書庫ファイル内整理ツールのアップデートを終わらせてしまおうってことで、今日もガリガリPG。
なにげに、Qt6。
音声出力とかするQtMultimedia……見たら6.1か6.2に実装予定の機能リストに入ってやんの……。
音出せないジャン。
まあ使ってるのは変換処理が終了したときに音を鳴らすってだけなので、無くても困る物でもないんですけど。
WinAPIから直接音ならしてもいいのだけども、それだとwavしか鳴らせないんですよね。mp3も行けたっけか? んでもoggとかになると、DirectSoundとか使わないと対応出来ないのと、Qt内部でincludeしてるのはいいとして、自前でwindows.hとか、マルチメディア関係のlibとかのリンクとかプロジェクトに余計な物つけたくないってのもある。
大した影響もないし、素直に6.2とか来るまで待つか……。
てかやっぱ、Qt6。
2020年内中にリリースさせる事優先して、中途半端なリリースになってる感あるよなやっぱ。
「早過ぎたんだ……腐ってやがる……」
な感じの印象のQt6。
も一つQt6ネタだと、rhiとかいう、ハードウェア描画の抽象化レイヤーみたいなのがQt6では使われるようになったらしいのだけども。
要は内部で環境にあわせて、winならDirectXで描画とかする感じで、抽象化された描画系APIで環境気にせず同じコードでハードウェアの高速描画の恩恵得られるようになりまっせ的なものらしいのだけど。
なんかその辺いじくるコードのサンプルがQt Quick用のばっかりなんですよね。Qt Quickなんて使わないし。
c++のサンプルが全然無い。
うーん、Qt使ってる企業とかはQt Quickとかがメインなのか??
とりあえずやりたいことは、QImageとかの画像をシェーダーつかってレベル補正とかのエフェクトかけたのを描画したい。
ってだけなのですが。
普通にバイナリでcpuつかってその手のエフェクトかけるとくっそ重たいですから。GPU使いたいですよね。
んで、Qt6では具体的にどうやれば良いのかってところで、ぜんっぜん情報がない。「Qt RHI」辺りでググるとQt Quickの記事ばっか。
あとなにげにDirect3D10以降対応みたいなこと書かれてるので、DirectX9系は使えないのかな。その辺の事情とかもよくわからん。ぜんぜんQt6でってなると情報がまだ出てきてないかんじで。
Qt6でDirectXつかって描画&シェーダー使用のやり方がさっぱりわからん。
うーん。
いまのところ、OpenGLつかう方法が一応Qt5系とほぼ同じのがあるのでそっちでやるしかないかなぁ。
まだ出たばかりで突っ込んだ部分になるとまだまだ情報が出てきてないって所も厳しいQt6。
Qtは5からはOpenGLに舵きって、DirectXとかのサポート切り捨てた感じだったのだけども、今現在はVulkanとかMetalとかの新しいAPIが出てきてOpenGLはオワコンだよねな空気になってきてたりするので、Qt6ではまたDirectXのサポートも戻ってきた感じなんだけどなぁ。
とりあえずシェーダーとかもゲームのPGの方ではモリモリやってたりするのでその辺のコードやらシェーダーやら流用出来ると楽なのでDirectX使いたい所。
なんかシェーダーコードも抽象化されて、各環境でも同一のシェーダー使える的な雰囲気なんだけども……。
具体的なc++のサンプルとかドキュメントが無くてよくわからない~。
あとはこの日記のcgi。
こっそりカウンタついてるのだけど、飛んだときのリカバリ用に1000回に一回バックアップとって、飛んでたら復旧って機能あるのだけども。
組み直したときにバグってて、1000回超えると-1000される感じの使用にw
なんかカウンタ増えてねーなとおもったらw
単純にファイルからバックアップの値引っ張ってくるときに、既にある変数を再定義&上書きしてる凡ミス。
perlはそういうの検出してくれるIDEの便利機能の恩恵無い感じで組んでるからなぁ。
こういう実行時のバグは気がつかないままの事も多かったりする……。
あとはこの記事書きながら飲んでる「檸檬堂」のチューハイ。
噂でこのチューハイ美味しいって聞いてはいたのだけども。
たまたまこないだ買い物した時に目について。試しに買ってみるかーて買った奴。
たしかに美味しいかも。てかめっちゃ酸っぱいw
ちょい高め(つーても格安ドラッグストアで税込み138円だったかな?)なだけはあるな。
はふー。
今月中に終わるかなこのPG。
とっとと終わらせて次の奴に手をつけたいのだけども。
最近なんかぜんぜん集中力が持続しないぽ。
いかんなぁ。
ちょっと前には寒い寒い言ってたのにね。
結局、ダイソーで買った湯たんぽまだ一回しか使ってないよw
そしてもう今月も終わりが近く。
……おいおい、今月何が出来た?
そんな感じで、ちょっと気を引き締めて頑張らんとな。
ということで、今月中に今やってる書庫ファイル内整理ツールのアップデートを終わらせてしまおうってことで、今日もガリガリPG。
なにげに、Qt6。
音声出力とかするQtMultimedia……見たら6.1か6.2に実装予定の機能リストに入ってやんの……。
音出せないジャン。
まあ使ってるのは変換処理が終了したときに音を鳴らすってだけなので、無くても困る物でもないんですけど。
WinAPIから直接音ならしてもいいのだけども、それだとwavしか鳴らせないんですよね。mp3も行けたっけか? んでもoggとかになると、DirectSoundとか使わないと対応出来ないのと、Qt内部でincludeしてるのはいいとして、自前でwindows.hとか、マルチメディア関係のlibとかのリンクとかプロジェクトに余計な物つけたくないってのもある。
大した影響もないし、素直に6.2とか来るまで待つか……。
てかやっぱ、Qt6。
2020年内中にリリースさせる事優先して、中途半端なリリースになってる感あるよなやっぱ。
「早過ぎたんだ……腐ってやがる……」
な感じの印象のQt6。
も一つQt6ネタだと、rhiとかいう、ハードウェア描画の抽象化レイヤーみたいなのがQt6では使われるようになったらしいのだけども。
要は内部で環境にあわせて、winならDirectXで描画とかする感じで、抽象化された描画系APIで環境気にせず同じコードでハードウェアの高速描画の恩恵得られるようになりまっせ的なものらしいのだけど。
なんかその辺いじくるコードのサンプルがQt Quick用のばっかりなんですよね。Qt Quickなんて使わないし。
c++のサンプルが全然無い。
うーん、Qt使ってる企業とかはQt Quickとかがメインなのか??
とりあえずやりたいことは、QImageとかの画像をシェーダーつかってレベル補正とかのエフェクトかけたのを描画したい。
ってだけなのですが。
普通にバイナリでcpuつかってその手のエフェクトかけるとくっそ重たいですから。GPU使いたいですよね。
んで、Qt6では具体的にどうやれば良いのかってところで、ぜんっぜん情報がない。「Qt RHI」辺りでググるとQt Quickの記事ばっか。
あとなにげにDirect3D10以降対応みたいなこと書かれてるので、DirectX9系は使えないのかな。その辺の事情とかもよくわからん。ぜんぜんQt6でってなると情報がまだ出てきてないかんじで。
Qt6でDirectXつかって描画&シェーダー使用のやり方がさっぱりわからん。
うーん。
いまのところ、OpenGLつかう方法が一応Qt5系とほぼ同じのがあるのでそっちでやるしかないかなぁ。
まだ出たばかりで突っ込んだ部分になるとまだまだ情報が出てきてないって所も厳しいQt6。
Qtは5からはOpenGLに舵きって、DirectXとかのサポート切り捨てた感じだったのだけども、今現在はVulkanとかMetalとかの新しいAPIが出てきてOpenGLはオワコンだよねな空気になってきてたりするので、Qt6ではまたDirectXのサポートも戻ってきた感じなんだけどなぁ。
とりあえずシェーダーとかもゲームのPGの方ではモリモリやってたりするのでその辺のコードやらシェーダーやら流用出来ると楽なのでDirectX使いたい所。
なんかシェーダーコードも抽象化されて、各環境でも同一のシェーダー使える的な雰囲気なんだけども……。
具体的なc++のサンプルとかドキュメントが無くてよくわからない~。
あとはこの日記のcgi。
こっそりカウンタついてるのだけど、飛んだときのリカバリ用に1000回に一回バックアップとって、飛んでたら復旧って機能あるのだけども。
組み直したときにバグってて、1000回超えると-1000される感じの使用にw
なんかカウンタ増えてねーなとおもったらw
単純にファイルからバックアップの値引っ張ってくるときに、既にある変数を再定義&上書きしてる凡ミス。
perlはそういうの検出してくれるIDEの便利機能の恩恵無い感じで組んでるからなぁ。
こういう実行時のバグは気がつかないままの事も多かったりする……。
あとはこの記事書きながら飲んでる「檸檬堂」のチューハイ。
噂でこのチューハイ美味しいって聞いてはいたのだけども。
たまたまこないだ買い物した時に目について。試しに買ってみるかーて買った奴。
たしかに美味しいかも。てかめっちゃ酸っぱいw
ちょい高め(つーても格安ドラッグストアで税込み138円だったかな?)なだけはあるな。
はふー。
今月中に終わるかなこのPG。
とっとと終わらせて次の奴に手をつけたいのだけども。
最近なんかぜんぜん集中力が持続しないぽ。
いかんなぁ。
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
01
■
■
あけおめ
[元日]
[元日]
02
03
04
05
06
07
08
09
■
■
年明け後いろいろ
10
11
[成人の日]
12
13
■
■
さぶすぎ
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
■
■
まだ一回しか・・・
29
30
31
total:2080420 t:2790 y:180
■記事タイトル■
■年度別リスト■
2024年
2024年12月(0)2024年11月(0)
2024年10月(1)
2024年09月(2)
2024年08月(1)
2024年07月(1)
2024年06月(5)
2024年05月(2)
2024年04月(1)
2024年03月(6)
2024年02月(4)
2024年01月(3)
2023年
2023年12月(3)2023年11月(1)
2023年10月(2)
2023年09月(3)
2023年08月(3)
2023年07月(3)
2023年06月(7)
2023年05月(8)
2023年04月(2)
2023年03月(1)
2023年02月(2)
2023年01月(3)
2022年
2022年12月(4)2022年11月(3)
2022年10月(1)
2022年09月(3)
2022年08月(3)
2022年07月(2)
2022年06月(1)
2022年05月(3)
2022年04月(2)
2022年03月(2)
2022年02月(1)
2022年01月(6)
2021年
2021年12月(8)2021年11月(3)
2021年10月(4)
2021年09月(6)
2021年08月(2)
2021年07月(1)
2021年06月(3)
2021年05月(2)
2021年04月(2)
2021年03月(3)
2021年02月(1)
2021年01月(4)
2020年
2020年12月(3)2020年11月(7)
2020年10月(2)
2020年09月(3)
2020年08月(1)
2020年07月(3)
2020年06月(7)
2020年05月(5)
2020年04月(8)
2020年03月(4)
2020年02月(2)
2020年01月(4)
2019年
2019年12月(1)2019年11月(1)
2019年10月(2)
2019年09月(1)
2019年08月(3)
2019年07月(2)
2019年06月(2)
2019年05月(2)
2019年04月(4)
2019年03月(1)
2019年02月(7)
2019年01月(1)
2018年
2018年12月(1)2018年11月(1)
2018年10月(5)
2018年09月(1)
2018年08月(5)
2018年07月(1)
2018年06月(1)
2018年05月(1)
2018年04月(2)
2018年03月(2)
2018年02月(1)
2018年01月(1)
2017年
2017年12月(2)2017年11月(1)
2017年10月(2)
2017年09月(5)
2017年08月(8)
2017年07月(2)
2017年06月(1)
2017年05月(1)
2017年04月(3)
2017年03月(5)
2017年02月(7)
2017年01月(8)
2016年
2016年12月(7)2016年11月(2)
2016年10月(3)
2016年09月(7)
2016年08月(8)
2016年07月(10)
2016年06月(17)
2016年05月(6)
2016年04月(8)
2016年03月(10)
2016年02月(5)
2016年01月(10)
2015年
2015年12月(7)2015年11月(7)
2015年10月(13)
2015年09月(7)
2015年08月(7)
2015年07月(5)
2015年06月(4)
2015年05月(5)
2015年04月(2)
2015年03月(4)
2015年02月(1)
2015年01月(7)
2014年
2014年12月(12)2014年11月(8)
2014年10月(4)
2014年09月(6)
2014年08月(7)
2014年07月(4)
2014年06月(2)
2014年05月(5)
2014年04月(4)
2014年03月(8)
2014年02月(4)
2014年01月(8)
2013年
2013年12月(15)2013年11月(8)
2013年10月(3)
2013年09月(3)
2013年08月(8)
2013年07月(0)
2013年06月(0)
2013年05月(0)
2013年04月(0)
2013年03月(0)
2013年02月(0)
2013年01月(0)
■レス履歴■
■ファイル抽出■
■ワード検索■
堕天使の煉獄
https://rengoku.sakura.ne.jp
管理人
織田霧さくら(oda-x)
E-mail (■を@に)
oda-x■rengoku.sakura.ne.jp