堕天使の煉獄

Gallery
Comic
Story
Production
Work
Link
サイト作り直しすることにしたのだけども。
ちょっと下調べし出すと、色々と状況かわってるなぁと。

弄り元になるここの日記用のcgiから新しいコードに書きながら進めようとおもったのだけども、まずいきなり最初のhtmlヘッダの部分から今は全然変わってるのね。

以前はhtmlのバージョンだとか互換性だとかの指定を色々書いてたけど、html5だと<!DOCTYPE html>の一行で終わりなのね。
metaタグもいろいろと省略出来るようになってたりして。

単純なマークアップ言語としてはhtml5は良い感じですね。いろいろとシンプルになって良い感じ。
なんでゲームとかなんでもこれでやろうとおもうのか……。お偉いさん方には(ry

他にはhtml5ではfontタグ廃止なのね。divとかのalign指定も廃止だとか。

基本、表示を弄る部分はcssでやって、htmlの方で指定とかはしない。ってことらしい。

ソースコードざっと見たところ、この日記のでは、ページのカウンタを背景と同色にして隠してる部分(このページの右上辺り反転すると見える)のところでだけfontタグ使ってフォントサイズと文字色直接指定してたり。
divとかはもう全部cssの方で指定してる感じで、おおむね廃しタグの影響で修正しなきゃいけない部分は殆どないっぽい。

htmlのヘッダ部分をhtml5に会わせた部分が一番大きな変更だったり。

しかし……fontタグ廃止とか2016年ぐらいの記事とかにでてきてるので、もう4年も前に廃止の流れだったのかw

全然html関係なんてweb屋でもなければ仕様の変更なんて追っかけないものな。

そんなかんじで、その辺の対応も済ませるのにも良いタイミングだったのかも。

しかしいろいろと見てみても、フォントのサイズ指定の単位については、いまいちコレを使うべし。ってのが定まってない感じだなぁ。

なにげに何でか特にこだわりもないのにおいらはずっと基本はpt単位を使ってたりする。
今回改めて調べてみると、ptて単位は何か? を解説してる記事はあっても、使ってる人はあんま居ない感じぽ。
どの単位を使用するべきか? みたいなところでもptは普通に無い物としてそもそも触れられてもないとこばっかだったしw

まあそもそもptで印刷用向けの単位だしねぇ。

その辺のとこ見てると、remって単位がいまはスタンダードになりつつあるっぽいのだけども、ページに設定されてる基本サイズからの相対指定とのこと。
emは親要素からの相対指定なので、入れ子のときにめんどくさいことになるので使いにくい……って部分を解消した感じぽ。
ただし比較的新しい仕様なので、古いブラウザだと対応してないらしい。

そのためにフォントサイズ指定部分にrem指定のほかにpxとか他の単位を常に書くとか煩わしいしなぁ。

そして、大抵の最近のブラウザは文字サイズだけ拡大縮小する機能がついてるので、文字サイズはユーザーが決める。ってのも一つの流れだったりするので固定サイズで書いても問題無い。っていうのも一つの流れとして合ったりする。

あんまし使われてる感じのしないptとかそのうち廃止なんてこともありそうなので、今後はpx指定に変えていこうかな。


作業中、某メタル系ブログでみた
AQUARIA "ALETHEA"が11月25日(水)国内盤発売
ttp://metalgateblog.blog107.fc2.com/blog-entry-1555.html
AQUARIAの新譜の記事で、改名する前の前身バンド名がUIRAPURUと聞いて、きじにもかかれてたけど、大懐かしい名前だなーとかおもたり。

そんでなんとなくその頃のバンドってまだどのくらいのこってるのかなーとかおもたりして。
スカイラークとかも良い意味でも悪い意味でも有名だったよなー。調べてみると、割と最近まで活動してたりするのだけども、ずっとB級ってかインディーズレベルの音質のままでむしろ退化してるっぽいなw
ここは曲によってはちゃんと作ったら名曲なんじゃないか? って曲はちらほらあるのに、ベーストラックそのままならべただけで、ここからmixとかマスタリングするんだよね? っていう状態のままCDにやいちゃったの? ってかんじの酷いプロダクションなのばかりなんだよな。
あとVoがほぼ素人レベルw
光るところもあって、毀誉褒貶のあるバンドだったなぁ。スカイラーク全部!

Conceptとかかなり好きだったんですけどアルバム二枚で消えちゃったのが残念。
ググってみると、コレもイタリア産だっけか。
当時イタリア産おおかったな。
なにげに今回ググってみた中でスカイラークのリーダーの人のインタビュー記事が載ってて。なんで当時イタリアで急にメロスピバンドがぽこぽこ産まれたのか。って質問に、当時イタリアでは日本のアニメをみて育った世代がちょうど大人になるころで、アニソン聞いて育ったからそういう曲をやりだした見たいなこと書かれていて。
メロスピ、クサメタルの源流はロボットアニメとか水木一郎とかの熱い感じの奴なんだなーと。
そりゃなぜか日本でだけ人気があって来日なんかもする、いわゆるビッグ・イン・ジャパンなんてのがメロスピ界隈では多かったのもなるほどなーとか思ったり。

かたやコルピみたいなネタ的にバカ受けして盛り上がったのもあったし、あの頃はなんかものすごく界隈の人口とクサメタル関連のネット掲示板の住人の人数がほぼイコールな感じで、そこで盛り上がる=日本ではトップバンド(狭いメロスピ界でのことだけど)扱いで、みんなでシーンを作ってるっていう感覚もあったりして、盛り上がってた良い時代だったなぁ(遠い目)

なんてことをUIRAPURUの名前一つでぶわーっと思い出したりしたり。
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
01
02
03
まるで成長していない
[文化の日]
04
でもやっぱり気になる
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
暑い……
22
23
うむむ……
[勤労感謝の日]
24
25
知らない間に色々変わってるぅ
26
27
知らない間に色々変わってるぅ2
28
29
30
どないすんべか
total:2076411 t:319 y:119
■記事タイトル■

■年度別リスト■
2024年 2024年12月(0)
2024年11月(0)
2024年10月(1)
2024年09月(2)
2024年08月(1)
2024年07月(1)
2024年06月(5)
2024年05月(2)
2024年04月(1)
2024年03月(6)
2024年02月(4)
2024年01月(3)
2023年 2023年12月(3)
2023年11月(1)
2023年10月(2)
2023年09月(3)
2023年08月(3)
2023年07月(3)
2023年06月(7)
2023年05月(8)
2023年04月(2)
2023年03月(1)
2023年02月(2)
2023年01月(3)
2022年 2022年12月(4)
2022年11月(3)
2022年10月(1)
2022年09月(3)
2022年08月(3)
2022年07月(2)
2022年06月(1)
2022年05月(3)
2022年04月(2)
2022年03月(2)
2022年02月(1)
2022年01月(6)
2021年 2021年12月(8)
2021年11月(3)
2021年10月(4)
2021年09月(6)
2021年08月(2)
2021年07月(1)
2021年06月(3)
2021年05月(2)
2021年04月(2)
2021年03月(3)
2021年02月(1)
2021年01月(4)
2020年 2020年12月(3)
2020年11月(7)
2020年10月(2)
2020年09月(3)
2020年08月(1)
2020年07月(3)
2020年06月(7)
2020年05月(5)
2020年04月(8)
2020年03月(4)
2020年02月(2)
2020年01月(4)
2019年 2019年12月(1)
2019年11月(1)
2019年10月(2)
2019年09月(1)
2019年08月(3)
2019年07月(2)
2019年06月(2)
2019年05月(2)
2019年04月(4)
2019年03月(1)
2019年02月(7)
2019年01月(1)
2018年 2018年12月(1)
2018年11月(1)
2018年10月(5)
2018年09月(1)
2018年08月(5)
2018年07月(1)
2018年06月(1)
2018年05月(1)
2018年04月(2)
2018年03月(2)
2018年02月(1)
2018年01月(1)
2017年 2017年12月(2)
2017年11月(1)
2017年10月(2)
2017年09月(5)
2017年08月(8)
2017年07月(2)
2017年06月(1)
2017年05月(1)
2017年04月(3)
2017年03月(5)
2017年02月(7)
2017年01月(8)
2016年 2016年12月(7)
2016年11月(2)
2016年10月(3)
2016年09月(7)
2016年08月(8)
2016年07月(10)
2016年06月(17)
2016年05月(6)
2016年04月(8)
2016年03月(10)
2016年02月(5)
2016年01月(10)
2015年 2015年12月(7)
2015年11月(7)
2015年10月(13)
2015年09月(7)
2015年08月(7)
2015年07月(5)
2015年06月(4)
2015年05月(5)
2015年04月(2)
2015年03月(4)
2015年02月(1)
2015年01月(7)
2014年 2014年12月(12)
2014年11月(8)
2014年10月(4)
2014年09月(6)
2014年08月(7)
2014年07月(4)
2014年06月(2)
2014年05月(5)
2014年04月(4)
2014年03月(8)
2014年02月(4)
2014年01月(8)
2013年 2013年12月(15)
2013年11月(8)
2013年10月(3)
2013年09月(3)
2013年08月(8)
2013年07月(0)
2013年06月(0)
2013年05月(0)
2013年04月(0)
2013年03月(0)
2013年02月(0)
2013年01月(0)

■レス履歴■

2023-09-26 14:59:38 - 久慈光樹

2023-09-26 14:29:10 - 織田霧さくら

2023-09-26 13:10:45 - 久慈光樹

2023-03-20 05:30:16 - 織田霧さくら

2023-03-15 20:42:58 - まうる

2022-12-26 19:14:57 - 織田霧さくら

2022-12-25 02:28:36 - まうる@まるるん

2022-09-30 04:29:01 - 織田霧さくら

2022-09-23 19:01:29 - まるるん

2022-06-16 21:06:34 - 山本


■ファイル抽出■

■ワード検索■

堕天使の煉獄

https://rengoku.sakura.ne.jp
管理人

織田霧さくら(oda-x)

E-mail (■を@に)

oda-x■rengoku.sakura.ne.jp

堕天使の煉獄バナー 堕天使の煉獄バナー