堕天使の煉獄
2016-04
03
05:58:59
ぶるぶるぶる・・・
500円送料無料に惹かれて買ったロジクール G100s Optical Gaming Mouse。
やっぱ布系の上だと不向きなタイプなのね……。布系の上限定の状態だけど、ガッと動かすときは反応鈍く、ただ置いておくだけのとき、マウスのポインタがブルブル揺れ動く。
微細な操作が必要なとき……小さい範囲をクリックするときなんかには、この揺れの所為でうまくクリックできなかったり、ダブルクリックのつもりがポインタがずれる所為でシングルクリックになったりと、結構操作に支障が出るぽ。
大きく動かしたときは反応鈍かったりしたので、レーザー光の見えないタイプの光学式なんだけど、これって古いタイプとかで、あんまし良くないのかな? とかおもったんだけど、むしろこれは逆に過敏すぎる感じなのかなという気がしてきた。
ゲーミングマウスとか名前ついてるので、そもそも絨毯の上とかコタツ布団の上とか、あぐらかいた膝というか腿というか、のズボン生地の上とか、そういうところで使用すること自体がそもそも間違ってるのかねコレw
もうしばらくつかってなかったマウスパッド引っ張り出してきたら、ものすごくきびきび動き出したりして。今までの布系の上だと、電流イライラ棒みたいな動きしてたのにw
うーん。でもマウスパッド邪魔なんだよなぁ……。
話は変わってQT5.6入れてみる。結構大きな改変のあるらしい次の5.7はスケジュール的にはリリースは5月とかなってるけど、5.6の遅れっぷりから考えるとなんか伸びそうだしなというのと、vs2015対応ってことで、5.6入れとくかと。
……したらなんでかmsvc2015版がさっぱり使えない。なぜかキット選択のところで、msvc2015のコンパイラが見つからないとかでるし。なんか設定悪いのかな……としばらくいろいろ試してみたけどさっぱり。
それとは別に、VisualStudio2015上からQTのプロジェクトを開発できるアドオンを追加してみる。communit版万歳。
したらこっちは拍子抜けするほど簡単に、vc++でQTのプロジェクトビルド出来る。(文字コード周りでウィンドウタイトルとか文字化けするからそのままでは使えないぽだけど)
あるぇー?
VisualStudio上からQT5.6のプロジェクトビルド出来てるってことは、QTからもvc++2015でビルド出来るはずだよな……やっぱどっか設定とか足りてないのかな……環境変数とか。
が、手動でコンパイラを選択してみても、
「このQtバージョンのコードを生成出来るコンパイラがありません」
とか出やがる。
なんでー。
……もしかして……とQTのメンテナンスツール立ち上げて、msvc2013を追加してみる。
……普通に使える_| ̄|○
えーっと……msvc2015選択できるし、コンパイラも入ってるのに、5.6は対応してないとかいう分け判らん状態っぽい。何コレ。
ググってみても、QT自体をvc++2015でビルドすることでvc++2015使える用にしてるって記事はいくつもでてくるんだけど、これはまだQTがmsvc2015に対応する前に、自前で対応版をビルドしたらつかえるんじゃい。というもので、それが5.6では標準で用意されてるからこそインスコ時に選択できるはずなのに……なんとも腑に落ちない。
そして、vc++2015からは普通にビルド出来る謎。
まあいいか……とりあえずVisualStudio上からでもビルド出来るの確認出来たし。
んでもVisualStudio上からだと、デザイナは別アプリとして立ち上がって、コードの連携とかないっぽい? フォームのコントロールを右クリックでスロットに移動とかで、クリックした時の挙動とかのひな形をコードに追加とかしてはくれないっぽい。
vc++で開発するならデザイナあんま頼らない方が良い感じで、コントロールの追加なんかもコードから追加する形のがいいかんじっぽい。
んーでもどうもインテリセンスやハイライタが、たまに無効になったりするし、やはりvc++で最初からQT開発はいろいろしんどそう……。
素直にQT Creater使うほうがいいかな。
あと気になったのは……携帯端末とかそっち向けの開発環境てきな色合いが強くなってきた所為もあるのか、なにげにMainWindowを使ったコードはあんまし使われなくなってきてるっぽい?
デスクトップ向けでもwidgetベースで開発するのがトレンドなのかな。
QMainWindowはメニューだとかツールバーとかステータスバーとかそゆのがプリセットで入ってるwidgetってかんじなんだけど。他のプラットフォームへの移行とかも考えると、最初から用意されてる部分が邪魔になるっぽい。
今のところ、デスクトップ向け以外使う予定もないので個人的にはどっちでも良いんだけど……でも、出来合のメインウィンドウスタイルから、まっさらな所から全部構築していくパターンも悪くないなぁという気もしてたりで。
しかし……msvc2013じゃ使い物にならないんだよなぁ。c++11関係が。
もはやc++03時代のコーディングスタイルなんてもう忘れちゃったよ。いまさらもう戻れません。
なにげにQT5.7からはc++11が必須になるそうで。今までは.proにCONFIG +=c++11とか追加してたのだけど必要なくなるっぽい。
そこら辺で、vc++の古いverはますます使い物にならなくなっていくので、現時点でも2015使えないのは痛いなこれ。
まあ、VisualStudio上からはビルド出来るのでまだアレだけど。
やっぱ布系の上だと不向きなタイプなのね……。布系の上限定の状態だけど、ガッと動かすときは反応鈍く、ただ置いておくだけのとき、マウスのポインタがブルブル揺れ動く。
微細な操作が必要なとき……小さい範囲をクリックするときなんかには、この揺れの所為でうまくクリックできなかったり、ダブルクリックのつもりがポインタがずれる所為でシングルクリックになったりと、結構操作に支障が出るぽ。
大きく動かしたときは反応鈍かったりしたので、レーザー光の見えないタイプの光学式なんだけど、これって古いタイプとかで、あんまし良くないのかな? とかおもったんだけど、むしろこれは逆に過敏すぎる感じなのかなという気がしてきた。
ゲーミングマウスとか名前ついてるので、そもそも絨毯の上とかコタツ布団の上とか、あぐらかいた膝というか腿というか、のズボン生地の上とか、そういうところで使用すること自体がそもそも間違ってるのかねコレw
もうしばらくつかってなかったマウスパッド引っ張り出してきたら、ものすごくきびきび動き出したりして。今までの布系の上だと、電流イライラ棒みたいな動きしてたのにw
うーん。でもマウスパッド邪魔なんだよなぁ……。
話は変わってQT5.6入れてみる。結構大きな改変のあるらしい次の5.7はスケジュール的にはリリースは5月とかなってるけど、5.6の遅れっぷりから考えるとなんか伸びそうだしなというのと、vs2015対応ってことで、5.6入れとくかと。
……したらなんでかmsvc2015版がさっぱり使えない。なぜかキット選択のところで、msvc2015のコンパイラが見つからないとかでるし。なんか設定悪いのかな……としばらくいろいろ試してみたけどさっぱり。
それとは別に、VisualStudio2015上からQTのプロジェクトを開発できるアドオンを追加してみる。communit版万歳。
したらこっちは拍子抜けするほど簡単に、vc++でQTのプロジェクトビルド出来る。(文字コード周りでウィンドウタイトルとか文字化けするからそのままでは使えないぽだけど)
あるぇー?
VisualStudio上からQT5.6のプロジェクトビルド出来てるってことは、QTからもvc++2015でビルド出来るはずだよな……やっぱどっか設定とか足りてないのかな……環境変数とか。
が、手動でコンパイラを選択してみても、
「このQtバージョンのコードを生成出来るコンパイラがありません」
とか出やがる。
なんでー。
……もしかして……とQTのメンテナンスツール立ち上げて、msvc2013を追加してみる。
……普通に使える_| ̄|○
えーっと……msvc2015選択できるし、コンパイラも入ってるのに、5.6は対応してないとかいう分け判らん状態っぽい。何コレ。
ググってみても、QT自体をvc++2015でビルドすることでvc++2015使える用にしてるって記事はいくつもでてくるんだけど、これはまだQTがmsvc2015に対応する前に、自前で対応版をビルドしたらつかえるんじゃい。というもので、それが5.6では標準で用意されてるからこそインスコ時に選択できるはずなのに……なんとも腑に落ちない。
そして、vc++2015からは普通にビルド出来る謎。
まあいいか……とりあえずVisualStudio上からでもビルド出来るの確認出来たし。
んでもVisualStudio上からだと、デザイナは別アプリとして立ち上がって、コードの連携とかないっぽい? フォームのコントロールを右クリックでスロットに移動とかで、クリックした時の挙動とかのひな形をコードに追加とかしてはくれないっぽい。
vc++で開発するならデザイナあんま頼らない方が良い感じで、コントロールの追加なんかもコードから追加する形のがいいかんじっぽい。
んーでもどうもインテリセンスやハイライタが、たまに無効になったりするし、やはりvc++で最初からQT開発はいろいろしんどそう……。
素直にQT Creater使うほうがいいかな。
あと気になったのは……携帯端末とかそっち向けの開発環境てきな色合いが強くなってきた所為もあるのか、なにげにMainWindowを使ったコードはあんまし使われなくなってきてるっぽい?
デスクトップ向けでもwidgetベースで開発するのがトレンドなのかな。
QMainWindowはメニューだとかツールバーとかステータスバーとかそゆのがプリセットで入ってるwidgetってかんじなんだけど。他のプラットフォームへの移行とかも考えると、最初から用意されてる部分が邪魔になるっぽい。
今のところ、デスクトップ向け以外使う予定もないので個人的にはどっちでも良いんだけど……でも、出来合のメインウィンドウスタイルから、まっさらな所から全部構築していくパターンも悪くないなぁという気もしてたりで。
しかし……msvc2013じゃ使い物にならないんだよなぁ。c++11関係が。
もはやc++03時代のコーディングスタイルなんてもう忘れちゃったよ。いまさらもう戻れません。
なにげにQT5.7からはc++11が必須になるそうで。今までは.proにCONFIG +=c++11とか追加してたのだけど必要なくなるっぽい。
そこら辺で、vc++の古いverはますます使い物にならなくなっていくので、現時点でも2015使えないのは痛いなこれ。
まあ、VisualStudio上からはビルド出来るのでまだアレだけど。
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
01
02
■
■
あいかわらず中途半端
03
■
■
ぶるぶるぶる・・・
04
05
06
07
■
■
古いんだか新しいんだか
08
09
10
11
12
■
■
思いつきで超脱線
13
14
■
■
とりあえず〆
15
16
■
■
なぜかいつも逆
17
18
19
20
■
■
鼻水だらだら
21
22
23
24
25
■
■
にゅーうぇーぶ
26
27
28
29
[昭和の日]
30
total:2076686 t:198 y:396
■記事タイトル■
■年度別リスト■
2024年
2024年12月(0)2024年11月(0)
2024年10月(1)
2024年09月(2)
2024年08月(1)
2024年07月(1)
2024年06月(5)
2024年05月(2)
2024年04月(1)
2024年03月(6)
2024年02月(4)
2024年01月(3)
2023年
2023年12月(3)2023年11月(1)
2023年10月(2)
2023年09月(3)
2023年08月(3)
2023年07月(3)
2023年06月(7)
2023年05月(8)
2023年04月(2)
2023年03月(1)
2023年02月(2)
2023年01月(3)
2022年
2022年12月(4)2022年11月(3)
2022年10月(1)
2022年09月(3)
2022年08月(3)
2022年07月(2)
2022年06月(1)
2022年05月(3)
2022年04月(2)
2022年03月(2)
2022年02月(1)
2022年01月(6)
2021年
2021年12月(8)2021年11月(3)
2021年10月(4)
2021年09月(6)
2021年08月(2)
2021年07月(1)
2021年06月(3)
2021年05月(2)
2021年04月(2)
2021年03月(3)
2021年02月(1)
2021年01月(4)
2020年
2020年12月(3)2020年11月(7)
2020年10月(2)
2020年09月(3)
2020年08月(1)
2020年07月(3)
2020年06月(7)
2020年05月(5)
2020年04月(8)
2020年03月(4)
2020年02月(2)
2020年01月(4)
2019年
2019年12月(1)2019年11月(1)
2019年10月(2)
2019年09月(1)
2019年08月(3)
2019年07月(2)
2019年06月(2)
2019年05月(2)
2019年04月(4)
2019年03月(1)
2019年02月(7)
2019年01月(1)
2018年
2018年12月(1)2018年11月(1)
2018年10月(5)
2018年09月(1)
2018年08月(5)
2018年07月(1)
2018年06月(1)
2018年05月(1)
2018年04月(2)
2018年03月(2)
2018年02月(1)
2018年01月(1)
2017年
2017年12月(2)2017年11月(1)
2017年10月(2)
2017年09月(5)
2017年08月(8)
2017年07月(2)
2017年06月(1)
2017年05月(1)
2017年04月(3)
2017年03月(5)
2017年02月(7)
2017年01月(8)
2016年
2016年12月(7)2016年11月(2)
2016年10月(3)
2016年09月(7)
2016年08月(8)
2016年07月(10)
2016年06月(17)
2016年05月(6)
2016年04月(8)
2016年03月(10)
2016年02月(5)
2016年01月(10)
2015年
2015年12月(7)2015年11月(7)
2015年10月(13)
2015年09月(7)
2015年08月(7)
2015年07月(5)
2015年06月(4)
2015年05月(5)
2015年04月(2)
2015年03月(4)
2015年02月(1)
2015年01月(7)
2014年
2014年12月(12)2014年11月(8)
2014年10月(4)
2014年09月(6)
2014年08月(7)
2014年07月(4)
2014年06月(2)
2014年05月(5)
2014年04月(4)
2014年03月(8)
2014年02月(4)
2014年01月(8)
2013年
2013年12月(15)2013年11月(8)
2013年10月(3)
2013年09月(3)
2013年08月(8)
2013年07月(0)
2013年06月(0)
2013年05月(0)
2013年04月(0)
2013年03月(0)
2013年02月(0)
2013年01月(0)
■レス履歴■
■ファイル抽出■
■ワード検索■
堕天使の煉獄
https://rengoku.sakura.ne.jp
管理人
織田霧さくら(oda-x)
E-mail (■を@に)
oda-x■rengoku.sakura.ne.jp