堕天使の煉獄
2014-08
30
04:40:05
ぐにょぐにょ
相変わらずぐんにょり中な最近。
一度転ぶとなかなか起き上がれないにょう。
そんなかんじで久しぶりに体重量ってみたら、6月から? で-2kg。
4月からで約10kg減~。
まあ、あんま運動してないで、普通に食べる量減らしてるだけなので
ここ最近は一月で-1kg減ペースというのは、まあ妥当ばペースじゃないでしょうか。
あと5kgは落としたいかな。
もうすぐ夏休み期間も終わるので、九月からは
深夜のウォーキングも始めたいところ。
(夏休み期間は珍走団が出没するのでうざいのです……嗚呼田舎だなぁw)
なんかここ数年、酷い風邪で寝込む事が増えたので(一月ぐらい寝込んでたりした……)
早めに体力&抵抗力をつけないとな、という事もあるのですけどね。
そんな最中、なにげ最近また頻繁に更新される様になった
田中久仁彦さんのブログをみて。
そういえば学生時代の終わりぐらいあたり?
なんかは、学校の教材としてあったスケッチブックの余りに
がりがり落書きとかしてたなぁ。
なんてことを思い出したり。
久しぶりに初心に返ってそういう感じのもいいかな-とかおもったり。
なんかスケッチブックとか、学校のノートとかって
いかにも「落書き」って感じなんですよね。
あの感覚を随分とわすれて久しいよなぁ。
ってことで、スケッチブックでも買ってこようとか思った今日この頃。
んでもスケッチブックって
下敷きが欲しくなるんですよね。
そのままだと、もともと筆圧強めなのもあってか
前の絵の線の溝が次のページにも残っちゃったりするのでw
んまあ、そもそも、スケッチブックのような柔らかい紙質で
0.3mmのシャーペンでぐりぐり書いてりゃそうなるわな(ぉ
なにげに当時も、スケッチブックでは0.5mmのシャーペンに変えてた気もするし。
ほんとは芯もHBとかじゃなくて柔らかいBとかのにした方が
ベターなんでしょうけども。
文房具まとめてある引き出しみたら、その頃に買ったBの芯がまだ残ってるしw
とおもったら、百均で買ったっぽい?
0.5mmの2Bの芯(未開封)が出てきた。
……なんかコレ買ったときもなーんか
久しぶりにスケッチブックでも~とか考えてたような
気がするのをおもいだした……ww
そんときは結局スケッチブック自体買わなかったので
流れたっぽいですね。
んで、下敷きなのですが。
スケッチブックって微妙にサイズが大きいじゃないですか。
そんでもって紙が柔らかいので、紙のサイズより小さい下敷きだと
下敷きの縁で紙に折り目がついたり、そこをシャーペンで突き抜いたり
段差ができるのでそこがこすれて汚れがつきやすかったりと。
なかなかちょうどいいサイズの下敷きがないと困ったりするんですよね。
大昔に使ってたスケッチブックは
裏表紙が見開きサイズになってて
折りたたむことで下敷きになるっていうタイプだったのですが。
このタイプは、上記のような問題が起こらず、いい案配なのですけども。
ぐぐってみると、最近では1社だけ? そういうタイプのスケッチブックが
現存するようです。
んでも、その以前につかったことのある奴もそうだったのですが
方眼のマス目が入った下敷きなんですよね。
なんか、それは要らないんだよなー。
と、あちらが立てば、こちらが立たずな感じだったりして。
あとは、スケッチブックはサイズがちょっと大きめなので
A4のスキャナじゃ全部収まらなかったりとか、
写真もぁ。携帯のしかもってないし
と、なんか描いても、日記のネタにうpするときに
紙面上の描く位置とかによっては面倒なことになりそうで。
んでもスケッチブックはあんま画面の構成とか考えずに
思うがままに書き殴るのが醍醐味なところもあるしなぁ。
とかなんとか、いろいろと万事がスムーズにいかないことばかりで
またぐんにょりしちゃいそう~(ぉ
一度転ぶとなかなか起き上がれないにょう。
そんなかんじで久しぶりに体重量ってみたら、6月から? で-2kg。
4月からで約10kg減~。
まあ、あんま運動してないで、普通に食べる量減らしてるだけなので
ここ最近は一月で-1kg減ペースというのは、まあ妥当ばペースじゃないでしょうか。
あと5kgは落としたいかな。
もうすぐ夏休み期間も終わるので、九月からは
深夜のウォーキングも始めたいところ。
(夏休み期間は珍走団が出没するのでうざいのです……嗚呼田舎だなぁw)
なんかここ数年、酷い風邪で寝込む事が増えたので(一月ぐらい寝込んでたりした……)
早めに体力&抵抗力をつけないとな、という事もあるのですけどね。
そんな最中、なにげ最近また頻繁に更新される様になった
田中久仁彦さんのブログをみて。
そういえば学生時代の終わりぐらいあたり?
なんかは、学校の教材としてあったスケッチブックの余りに
がりがり落書きとかしてたなぁ。
なんてことを思い出したり。
久しぶりに初心に返ってそういう感じのもいいかな-とかおもったり。
なんかスケッチブックとか、学校のノートとかって
いかにも「落書き」って感じなんですよね。
あの感覚を随分とわすれて久しいよなぁ。
ってことで、スケッチブックでも買ってこようとか思った今日この頃。
んでもスケッチブックって
下敷きが欲しくなるんですよね。
そのままだと、もともと筆圧強めなのもあってか
前の絵の線の溝が次のページにも残っちゃったりするのでw
んまあ、そもそも、スケッチブックのような柔らかい紙質で
0.3mmのシャーペンでぐりぐり書いてりゃそうなるわな(ぉ
なにげに当時も、スケッチブックでは0.5mmのシャーペンに変えてた気もするし。
ほんとは芯もHBとかじゃなくて柔らかいBとかのにした方が
ベターなんでしょうけども。
文房具まとめてある引き出しみたら、その頃に買ったBの芯がまだ残ってるしw
とおもったら、百均で買ったっぽい?
0.5mmの2Bの芯(未開封)が出てきた。
……なんかコレ買ったときもなーんか
久しぶりにスケッチブックでも~とか考えてたような
気がするのをおもいだした……ww
そんときは結局スケッチブック自体買わなかったので
流れたっぽいですね。
んで、下敷きなのですが。
スケッチブックって微妙にサイズが大きいじゃないですか。
そんでもって紙が柔らかいので、紙のサイズより小さい下敷きだと
下敷きの縁で紙に折り目がついたり、そこをシャーペンで突き抜いたり
段差ができるのでそこがこすれて汚れがつきやすかったりと。
なかなかちょうどいいサイズの下敷きがないと困ったりするんですよね。
大昔に使ってたスケッチブックは
裏表紙が見開きサイズになってて
折りたたむことで下敷きになるっていうタイプだったのですが。
このタイプは、上記のような問題が起こらず、いい案配なのですけども。
ぐぐってみると、最近では1社だけ? そういうタイプのスケッチブックが
現存するようです。
んでも、その以前につかったことのある奴もそうだったのですが
方眼のマス目が入った下敷きなんですよね。
なんか、それは要らないんだよなー。
と、あちらが立てば、こちらが立たずな感じだったりして。
あとは、スケッチブックはサイズがちょっと大きめなので
A4のスキャナじゃ全部収まらなかったりとか、
写真もぁ。携帯のしかもってないし
と、なんか描いても、日記のネタにうpするときに
紙面上の描く位置とかによっては面倒なことになりそうで。
んでもスケッチブックはあんま画面の構成とか考えずに
思うがままに書き殴るのが醍醐味なところもあるしなぁ。
とかなんとか、いろいろと万事がスムーズにいかないことばかりで
またぐんにょりしちゃいそう~(ぉ
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
01
02
03
■
■
ちゃんと作ろうと思うと……
04
05
06
07
■
■
でんぐりがえり
08
09
10
■
■
やっぱいいなぁ
11
12
■
■
シンプルイズベストなんだよな
13
■
■
昨日の続き
14
15
16
■
■
いろいろ失敗
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
■
■
ぐにょぐにょ
31
total:2080435 t:2805 y:180
■記事タイトル■
■年度別リスト■
2024年
2024年12月(0)2024年11月(0)
2024年10月(1)
2024年09月(2)
2024年08月(1)
2024年07月(1)
2024年06月(5)
2024年05月(2)
2024年04月(1)
2024年03月(6)
2024年02月(4)
2024年01月(3)
2023年
2023年12月(3)2023年11月(1)
2023年10月(2)
2023年09月(3)
2023年08月(3)
2023年07月(3)
2023年06月(7)
2023年05月(8)
2023年04月(2)
2023年03月(1)
2023年02月(2)
2023年01月(3)
2022年
2022年12月(4)2022年11月(3)
2022年10月(1)
2022年09月(3)
2022年08月(3)
2022年07月(2)
2022年06月(1)
2022年05月(3)
2022年04月(2)
2022年03月(2)
2022年02月(1)
2022年01月(6)
2021年
2021年12月(8)2021年11月(3)
2021年10月(4)
2021年09月(6)
2021年08月(2)
2021年07月(1)
2021年06月(3)
2021年05月(2)
2021年04月(2)
2021年03月(3)
2021年02月(1)
2021年01月(4)
2020年
2020年12月(3)2020年11月(7)
2020年10月(2)
2020年09月(3)
2020年08月(1)
2020年07月(3)
2020年06月(7)
2020年05月(5)
2020年04月(8)
2020年03月(4)
2020年02月(2)
2020年01月(4)
2019年
2019年12月(1)2019年11月(1)
2019年10月(2)
2019年09月(1)
2019年08月(3)
2019年07月(2)
2019年06月(2)
2019年05月(2)
2019年04月(4)
2019年03月(1)
2019年02月(7)
2019年01月(1)
2018年
2018年12月(1)2018年11月(1)
2018年10月(5)
2018年09月(1)
2018年08月(5)
2018年07月(1)
2018年06月(1)
2018年05月(1)
2018年04月(2)
2018年03月(2)
2018年02月(1)
2018年01月(1)
2017年
2017年12月(2)2017年11月(1)
2017年10月(2)
2017年09月(5)
2017年08月(8)
2017年07月(2)
2017年06月(1)
2017年05月(1)
2017年04月(3)
2017年03月(5)
2017年02月(7)
2017年01月(8)
2016年
2016年12月(7)2016年11月(2)
2016年10月(3)
2016年09月(7)
2016年08月(8)
2016年07月(10)
2016年06月(17)
2016年05月(6)
2016年04月(8)
2016年03月(10)
2016年02月(5)
2016年01月(10)
2015年
2015年12月(7)2015年11月(7)
2015年10月(13)
2015年09月(7)
2015年08月(7)
2015年07月(5)
2015年06月(4)
2015年05月(5)
2015年04月(2)
2015年03月(4)
2015年02月(1)
2015年01月(7)
2014年
2014年12月(12)2014年11月(8)
2014年10月(4)
2014年09月(6)
2014年08月(7)
2014年07月(4)
2014年06月(2)
2014年05月(5)
2014年04月(4)
2014年03月(8)
2014年02月(4)
2014年01月(8)
2013年
2013年12月(15)2013年11月(8)
2013年10月(3)
2013年09月(3)
2013年08月(8)
2013年07月(0)
2013年06月(0)
2013年05月(0)
2013年04月(0)
2013年03月(0)
2013年02月(0)
2013年01月(0)
■レス履歴■
■ファイル抽出■
■ワード検索■
堕天使の煉獄
https://rengoku.sakura.ne.jp
管理人
織田霧さくら(oda-x)
E-mail (■を@に)
oda-x■rengoku.sakura.ne.jp