堕天使の煉獄
2013-11
06
06:26:48
懐メロ
なんとなくデスクトップにおいてる
メモ代わりのテキストファイルを整理してたらば。
以前に検索してみても見つからなかった物リストみたいのがあって。
それで、またそのリストを洗い流してみたり。
柳ジョージ
タイトロープ~闇に響く声
これ、消防ぐらいんとき、
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビの探偵物のドラマ? コント?
のところで、挿入OPとして使われてた初代の曲で
当時も今も、別に柳ジョージ好きというわけでもないのに
なんかずっと心に残ってた曲だったりして。
この曲以外の使われてた曲はわりとすぐに見つかった物の
この曲だけは長らく見つからなくてようやくフルで初めて聴けたり。
それもそのはず、この曲、LP版だけでCD化したことがなかった曲だとかで。
このつべのうp主もレコードからのダビング音源だと書いてるし。
数年前、ネットで検索したときも、
結構この曲を聴いてみたいって人が他にも大勢いた模様で。
(いずれも加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ繋がりで)
いつかはLP版から持ってきてくれる神待ち状態だったのですが
(LP版の入手も困難だろうしそもそもプレイヤーを持ってる人も少ないだろうし)
今回ようやく聴けたのでうれし。
なんでも、志村けんと柳ジョージは親友だそうで、
その繋がりでの楽曲提供だったそうなのだけども。
もひとつ。
RIO
VIRGIN SNOW
とある深夜ラジオ内でかかった曲なのだけどもなんか気に入って、
ラジオ番組自体を当時テープにダビングしながら聴いてたのですが
この曲抜き出して別のテープに移したりしてたり。
当時はわりと深夜ラジオにどっぷり嵌ってて
曲も新曲とかラジオで初めて聞くみたいなかんじで
そういうのはもう、最近では廃れた文化だよなぁ。
とか、なんか昔を懐かしんだり。
なんていうか、その頃のノスタルジーにひたってしまう曲なのですよね。
この曲。
ついでに音楽関係では
某ブログのLOUD PARK 13の感想にワラタ。
インギ―相変わらずとばしてるなぁw
ストラトは普通にレベルの高いステージだったようで。
なにげに裏でイェンスさんと会話とかあったりするのかなーとか
そんなん気になったりしたり。
んでもなんか感想記よんでると
なんかいろいろと主催者側の不手際がおおくて
これじゃもともと土地柄だとかで敷居の高い日本で
この手のフェスもそんな広がらないというか
活気というか知名度あがらないのも
あんまないのもしょうがないのかなぁという気もしたり。
良いイベントが打てない、良いバンドも呼べない
あたりが悪循環してるのかなぁ。
んでも、バンドの順番も難しいみたいですけどね。
国内の人気と世界の人気の差とかあったりするので。
世界的セールスでは圧倒的に差があっても
国内の知名度は全く逆のバンドとかあったりするし。
んでもまあ、
基本的に日本はメタル自体、超マイナージャンルだしな。
元メガデスのマーティーが日本のTVのバラエティーに出てるのが
いまだに違和感あるけど、
一般人的にはギター弾いてる陽気な外タレぐらいにしか
おもわれてないんだろうな。
いやべつにマーティー好きなわけでもないのですけど。
メガデスはすきだけど。
メガデスといえばデイブムスティンとイコールなイメージなので。
んでも体験記とかみてると、
一度はフェスの空気みたいなのは吸ってみたい気もするぽ。
どうせならWackenとか行って見たいな……ドイツか。遠いなぁw
メモ代わりのテキストファイルを整理してたらば。
以前に検索してみても見つからなかった物リストみたいのがあって。
それで、またそのリストを洗い流してみたり。
柳ジョージ
タイトロープ~闇に響く声
これ、消防ぐらいんとき、
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビの探偵物のドラマ? コント?
のところで、挿入OPとして使われてた初代の曲で
当時も今も、別に柳ジョージ好きというわけでもないのに
なんかずっと心に残ってた曲だったりして。
この曲以外の使われてた曲はわりとすぐに見つかった物の
この曲だけは長らく見つからなくてようやくフルで初めて聴けたり。
それもそのはず、この曲、LP版だけでCD化したことがなかった曲だとかで。
このつべのうp主もレコードからのダビング音源だと書いてるし。
数年前、ネットで検索したときも、
結構この曲を聴いてみたいって人が他にも大勢いた模様で。
(いずれも加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ繋がりで)
いつかはLP版から持ってきてくれる神待ち状態だったのですが
(LP版の入手も困難だろうしそもそもプレイヤーを持ってる人も少ないだろうし)
今回ようやく聴けたのでうれし。
なんでも、志村けんと柳ジョージは親友だそうで、
その繋がりでの楽曲提供だったそうなのだけども。
もひとつ。
RIO
VIRGIN SNOW
とある深夜ラジオ内でかかった曲なのだけどもなんか気に入って、
ラジオ番組自体を当時テープにダビングしながら聴いてたのですが
この曲抜き出して別のテープに移したりしてたり。
当時はわりと深夜ラジオにどっぷり嵌ってて
曲も新曲とかラジオで初めて聞くみたいなかんじで
そういうのはもう、最近では廃れた文化だよなぁ。
とか、なんか昔を懐かしんだり。
なんていうか、その頃のノスタルジーにひたってしまう曲なのですよね。
この曲。
ついでに音楽関係では
某ブログのLOUD PARK 13の感想にワラタ。
インギ―相変わらずとばしてるなぁw
ストラトは普通にレベルの高いステージだったようで。
なにげに裏でイェンスさんと会話とかあったりするのかなーとか
そんなん気になったりしたり。
んでもなんか感想記よんでると
なんかいろいろと主催者側の不手際がおおくて
これじゃもともと土地柄だとかで敷居の高い日本で
この手のフェスもそんな広がらないというか
活気というか知名度あがらないのも
あんまないのもしょうがないのかなぁという気もしたり。
良いイベントが打てない、良いバンドも呼べない
あたりが悪循環してるのかなぁ。
んでも、バンドの順番も難しいみたいですけどね。
国内の人気と世界の人気の差とかあったりするので。
世界的セールスでは圧倒的に差があっても
国内の知名度は全く逆のバンドとかあったりするし。
んでもまあ、
基本的に日本はメタル自体、超マイナージャンルだしな。
元メガデスのマーティーが日本のTVのバラエティーに出てるのが
いまだに違和感あるけど、
一般人的にはギター弾いてる陽気な外タレぐらいにしか
おもわれてないんだろうな。
いやべつにマーティー好きなわけでもないのですけど。
メガデスはすきだけど。
メガデスといえばデイブムスティンとイコールなイメージなので。
んでも体験記とかみてると、
一度はフェスの空気みたいなのは吸ってみたい気もするぽ。
どうせならWackenとか行って見たいな……ドイツか。遠いなぁw
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
01
■
■
むぎゅう
02
03
[文化の日]
04
[振替]
05
06
■
■
懐メロ
07
08
■
■
はらぺこりん
09
10
■
■
一度詰まると
11
12
■
■
はやくも
13
14
15
■
■
なんなんだよもう……
16
17
18
19
20
21
22
23
[勤労感謝の日]
24
25
■
■
やらなきゃ良かった…げふ
26
27
28
29
30
■
■
やっと片付いた・・・
total:2081296 t:56 y:214
■記事タイトル■
■年度別リスト■
2024年
2024年12月(0)2024年11月(0)
2024年10月(1)
2024年09月(2)
2024年08月(1)
2024年07月(1)
2024年06月(5)
2024年05月(2)
2024年04月(1)
2024年03月(6)
2024年02月(4)
2024年01月(3)
2023年
2023年12月(3)2023年11月(1)
2023年10月(2)
2023年09月(3)
2023年08月(3)
2023年07月(3)
2023年06月(7)
2023年05月(8)
2023年04月(2)
2023年03月(1)
2023年02月(2)
2023年01月(3)
2022年
2022年12月(4)2022年11月(3)
2022年10月(1)
2022年09月(3)
2022年08月(3)
2022年07月(2)
2022年06月(1)
2022年05月(3)
2022年04月(2)
2022年03月(2)
2022年02月(1)
2022年01月(6)
2021年
2021年12月(8)2021年11月(3)
2021年10月(4)
2021年09月(6)
2021年08月(2)
2021年07月(1)
2021年06月(3)
2021年05月(2)
2021年04月(2)
2021年03月(3)
2021年02月(1)
2021年01月(4)
2020年
2020年12月(3)2020年11月(7)
2020年10月(2)
2020年09月(3)
2020年08月(1)
2020年07月(3)
2020年06月(7)
2020年05月(5)
2020年04月(8)
2020年03月(4)
2020年02月(2)
2020年01月(4)
2019年
2019年12月(1)2019年11月(1)
2019年10月(2)
2019年09月(1)
2019年08月(3)
2019年07月(2)
2019年06月(2)
2019年05月(2)
2019年04月(4)
2019年03月(1)
2019年02月(7)
2019年01月(1)
2018年
2018年12月(1)2018年11月(1)
2018年10月(5)
2018年09月(1)
2018年08月(5)
2018年07月(1)
2018年06月(1)
2018年05月(1)
2018年04月(2)
2018年03月(2)
2018年02月(1)
2018年01月(1)
2017年
2017年12月(2)2017年11月(1)
2017年10月(2)
2017年09月(5)
2017年08月(8)
2017年07月(2)
2017年06月(1)
2017年05月(1)
2017年04月(3)
2017年03月(5)
2017年02月(7)
2017年01月(8)
2016年
2016年12月(7)2016年11月(2)
2016年10月(3)
2016年09月(7)
2016年08月(8)
2016年07月(10)
2016年06月(17)
2016年05月(6)
2016年04月(8)
2016年03月(10)
2016年02月(5)
2016年01月(10)
2015年
2015年12月(7)2015年11月(7)
2015年10月(13)
2015年09月(7)
2015年08月(7)
2015年07月(5)
2015年06月(4)
2015年05月(5)
2015年04月(2)
2015年03月(4)
2015年02月(1)
2015年01月(7)
2014年
2014年12月(12)2014年11月(8)
2014年10月(4)
2014年09月(6)
2014年08月(7)
2014年07月(4)
2014年06月(2)
2014年05月(5)
2014年04月(4)
2014年03月(8)
2014年02月(4)
2014年01月(8)
2013年
2013年12月(15)2013年11月(8)
2013年10月(3)
2013年09月(3)
2013年08月(8)
2013年07月(0)
2013年06月(0)
2013年05月(0)
2013年04月(0)
2013年03月(0)
2013年02月(0)
2013年01月(0)
■レス履歴■
■ファイル抽出■
■ワード検索■
堕天使の煉獄
https://rengoku.sakura.ne.jp
管理人
織田霧さくら(oda-x)
E-mail (■を@に)
oda-x■rengoku.sakura.ne.jp